軽快で爽やかにシリアス

おはようございます、今回作っていくのは声優さんイメージの香水です。
タイトルとして有名なのは、スタマイやA3!やアイマス等でCVされている方ですね。メイン主役です、大御所です、と言う訳ではないのです若手声優さんでありながら21歳の時点で任天堂3DS用のゲームにモブキャラとして登場していたりその翌年では主役を務めて居たりと実力派声優さんです。

声の印象は軽めで可愛い感じであり、同時にアンニュイなシリアスさを持ち合わせた音をしています。演じている役柄も割と「かわいい系」や「爽やか系」が多い印象ですね。さてそんな感じで、ご依頼者様からは「推しの香りガッツリより存在をふんわり感じたい」という事だったので香りの印象を「あれ、さっきまで部屋に居た?」レベルまで曇らせます。

前回の行程の記事を読んだご依頼者様が「自分のやつも楽しみです!」とおっしゃっていたので、今回は書いてる余裕があるので、どうやって作っていったか~とSランクだったらどう構成したか~も書いていきます。


さて、そんなわけでまずはリサーチ作業ですが、今回はWikipediaと顔だししてる声優さんたちの番組を動画で拝見。やり取りや会話を聞いている感じだと、局所的な潔癖症っぽいな~(神経質寄り?)というのを感じ取りました。
局所的なというのは、例えば排水溝の掃除は素手で出来るのに、泡のついたタイルを歩くのが嫌。とかチキンとか手づかみ出来るのに唇の周りがベタつくのが嫌で頻繁に唇を拭う等ですね。どうしてこんなに具体的かというと、私がそれに近いからです(ただし私は排水溝の掃除は素手どころか手袋付けても嫌いなので他人に任せますが……)そういう感じかなぁと感じ取ったので、少し神経質寄りな面があるかもしれません。それから少々個性的な方なのかなと……爽やかだけど甘めなので柑橘系が合いそうだなとは思いました。
それから出身地が宮城なのと、笑った時が花が咲く様な印象でした。


爽やかで甘そうな柑橘系のイメージから、オレンジビター、マンダリン、クレメンタイン、レモン、ライム、タンジェリン……という感じなのですが、彼からはフレッシュ(新鮮さ)を感じ取ったので香りそのものがジューシーな系統のライム、マンダリンが最終候補になりました。ただ新鮮さ(青臭さ)の方が強い感じがしたのでライムを選択。雪国独特な冷たさと控えめな木の香りがしそうだったのですが、そこに神経質なピリッとした様子があったのでクロモジとジュニパーベリーが候補に。Sランクであれば両方入れるかなぁと思いつつ今回は存在感薄めで作るのでどちらかと言えばクセのないクロモジを選びました。笑顔が花が咲く~と表現したんですけど、これについては華やかなイメージではなくにへらぁが近くてじんわり咲く感じのイメージが近いんですよね。だからローズとかでもロックローズあるいはラブダナム、ダバナも候補です。ただSランクなら、なので今回は調和を求めてベルガモットにしました。

正直まじめにふんわりのふんわりくらいの香りなので一瞬ですが無を感じます。え、匂いする……これ?くらいの。なんでしょうね、推しが忘れて行ったコートからほんのりする推しの香り……?くらいの香りですがご依頼者様のほんのり感じたいというご要望には丁度いいのかなぁと思います。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?