見出し画像

noteを5ヶ月続けて思うこと。

noteをはじめて5ヶ月が経ちました。

ダッシュボードをみることでnoteの動きがわかり得ることがあるかなと、チラチラと見ていたのですが(なんだかおかしな表現ですみません)
この度

スクリーンショット 2020-11-14 19.21.58

プレビュー数が1000を超えました。

5ヶ月で1000、1ヶ月200、1日6
多いか少ないかと言えば確実に少ない数字だと思いますが
会員登録数が260万人いるというnoteの中で、5ヶ月中1ヶ月はほぼ放置していてこの記録
まあまあ良いのではないか。な。と

5ヶ月経ってもnoteはよくわからず掴みたくても掴めないような、なんだか不思議な世界で、そして目標としている文章力も上がらず、書けども書けどもまとまらない文章に嫌気がさしたことも多々多々ある中、

よく5ヶ月 1000pvまで続けた......(1ヶ月放置してますが)

自分で自分を褒めてあげたいです......!!!

なんて、

フラリと目的もなくはじめたことなので、特段アクセス数を稼ぎたいわけでもスキを押してほしい!!絶対!!!とも思っているわけでもないですが、目的がない分、「ひとまず1000Pvまで続けてみるか......」と思っていたので、プレビュー数があること、リアクションいただけることは純粋に嬉しかったです。

最近「人生が酸っぱいレモンを与えたら、レモネードをつくれ」という言葉が好きなのですが、
もしこのnoteがレモンだったなら、レモネードになるにはまだまだ程遠い
でもこれから四苦八苦しながらレモネードをつくり、出来上がったレモネードは美味しさはどうあれその過程を思い返しながら飲めばたらたぶんきっと美味しいのではなかろうか、と
(言葉が下手すぎて嫌になるとはこのことです)

何にせよ

結果はどうあれ、やろうとすることが大事
人と比べることなかれ。


そんなことを感じた5ヶ月目です。(はじめからそれを書け)


お読みいただきありがとうございました。

JPEGイメージ-39572AC99523-1


雲の上はいつも晴れ

初心忘れることなかれ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?