【園長ブログ】PALCL Shopping Experience!

今日はみんな楽しみにしてくれているクリスマスイベントの日でした。

過去のクリスマスイベントの日は、これまではクリスマスにちなんだクラフトをしたり、ゲームをしたり、クッキングレッスンをしたりしてきました。

(昨年度のクリスマスの様子👇)

今年は、一つ新しい試みで、Shopping Experience(お買い物体験)のアクティビティをやってみました。(このアクティビティはPuppies(年少)、Joeys(年中)、Cubs(年長)のみ)

お金をテーマに各ステーションで対価としてお金を得るためにお仕事をするステーションと、持っているお金を使ってお買い物をするステーションをつくり、一通りの説明をした後は、各自自由に各ステーションを回って、物を買ったり、お仕事をしてお金を得たりするようにしました。(Puppiesさんは、全体でのお買い物のみ)

狙いは

  • お金とは?どうやったらお金を手に入れられて、それを使って何ができるの?

  • 限りあるもの(自分のお金、与えられた時間)を、自分で考えてどのように使うのか

  • 簡単な計算を生活に適用して、自分のやりたいことを成し遂げる

といったようなことを学ぶためのアクティビティにすることでした。

STEAMレッスンなどでもそうですが、実際に現実社会にそのまま適用できるような難しいレベルを理屈で理解することは、もう少し大きくなってからであるとは思いますが、それぞれの年代に合わせて入門編を体験する。エッセンスを味わう。この世の中にはこういうこともあるんだ、というこの世界の片鱗を知り、触れるということは有意義なことであると思います。

4つのステーションのうちの2つ、お金を得るためにお仕事をするステーションは、普段使っているオモチャを拭いてきれいにしたり、鉛筆を削ったり、ゴミを拾ったりです。それぞれができたら今回のアクティビティ用のお金であるPALをもらえます。


お買い物ができるステーションも2カ所あり、実際に物と手に入れることのできる文房具屋さんでは鉛筆や消しゴム、シールを買うことができ、もう1カ所は消費したらすぐになくなるドリンクやお菓子(※お菓子はお家で食べるという決まり)を買うことができるスナックステーションでした。


アクティビティの最初にみんな共通で5PALが与えられたのですが、子供によってはまずその5PALでジュースを飲む子やお菓子を買う子もいたり、まずお仕事をしに行って手持ちを増やそうとする子がいたりなど、様々な様子を見ることができ私達も非常に楽しませてもらいながら、普段と違う子ども達の様子を見ることができ、色々と考えさせられる経験でした。

小さい安いものをいっぱい買う子、お金をコツコツ溜めて一番高いものを最終的に買うことができた子、別に欲しいものがあるわけではないけどお仕事が楽しくお仕事ばかりしている子などなど。とても微笑ましい光景で、アクティビティの狙い上手く達成できたなと感じました。


そしてアクティビティが終わった後は、期待どうりPALCLに来てくれたサンタさんとみんな会うことができました!

PALCL International wishes everyone a Merry Christmas and a happy new year !!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?