見出し画像

北欧エコバッグを作りました

写真仲間が自分が撮った写真でハンカチを作ってるのを見て、ワタシもなんか作ってみたいなーと思い色々とグッズの作れるHPを見て周りました。ちょうど過去にアカウントを作っていた「SUZURI」に再ログインをしてみたら、ちょうどエコバッグセール中!(〜2/25まで)
エコバッグ。そう、ワタシ今、エコバッグ難民だったなと。うん、そうか、なら好きな写真で作ってみちゃおうかなっと。

写真ありきなので、そんな凝ったデザインんじゃないんですけれども。しかし凝ったデザインじゃないからこそ、文字配置の調整は「微調整」ではありますが、かなりの回数を重ねました。

そんなこんなで作ったものがこちら。

デンマークに行きたかった理由の「Texco Service Station」と、私にとってのフィンランドらしい風景の「Amos Rex」。
……どちらも名称がコレでいいのか悩むところなんですけど(笑)「テキサコガソリンスタンド」なのか「テキサコサービスステーション」なのか(デンマーク語での表記なのか)、この時計塔は単体の名称がなくあえて書くなら「アモスレックス」なのか「ラシパラッツィ(Lasipalatsi)」なのか「ラシパラッツィ広場」なのか……

まあ、自分用だからまあいっか!と思って「やっほーい」とInstagramに載せたら、フォロワーさんが興味津々になってくださったので急遽カートをオープン。せっかくならお安い間に(500円引き!)買ってもらった方がいいよね、とは思ったのですが、プリントしたものを確認することができないままの販売に少し不安。makina67で撮ったデータなので、解像度の問題が気になります。いつもお願いしてるところのデータで、A4とかでのプリントもしたことはあるのでそこに賭けています(ハラハラ)

自分用に……とデザインをいじってる時は納期が14日とかだったのですが、〆切間際になったら納期25日とかになってしまったので、手元に届くのはだいぶ先になってしまいました。届いてみてどんな感じか確認してみて、コレならイケるかな?と思えたら、ゆるっと一般販売もしてみようかと思います。(※SUZURIは諸々楽チンな分、正直利益はうすいです/笑)
なにより自分しか需要がないと思ってたモノがひと様にも評判良くって、すごい嬉しかったです……!!さすが北欧デザイン!!!ベストオブフィンランド!&ベストオブデンマーク!

写真でのグッズって、正直幅が狭いと思うんですけど(トレーナーとかTシャツとか難しいですよねー)ハンカチは楽しそうなので試してみたいと思ってます。やっぱり質量があるモノが好きな私です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?