見出し画像

酔灯夜話 #41

この4月より奈良大学の通信教育学部で歴史を勉強することとなった。契機は一旦会社を定年となり、ある程度時間ができたこと、趣味とは一味違ったライフワークというものを持ちたい。と考えるようになったことである。元々歴史は好きで歴史小説を読んだり、京都や奈良の史跡を巡るのがすきであったが、きちんと体系的に学び歴史を研究する手法を身に着け、ライフワークとして掲げた、自分の出身地や住んでいる地域の歴史研究に役立てたいと思った。入学は社会人を相手にしているので受験はなく、書類を提出すれば入学OKである。しかし送られてきたテキストの量、求められるレポートの質の高さにややたじろいだが、ここは好きな歴史を時間をかけてゆっくりと、40年前の学生時代のように就職に向けてシャカリキに勉強した時代とは違うのでマイペースでやっていこうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?