見出し画像

結婚式って楽しい!みんなの1分間ハナヨメ教室[LESSON:48]



LESSON:48

ウェルカムグッズ
ハートドロップスとは?


ハートドロップスとは、ハート型のチップにゲストの名前やメッセージを書いてもらい、それをアクリルフレームに入れて完成させるウェルカムグッズです。

最近は、ゲストと一緒に創り上げるウェルカムグッズが人気ですよね!

招待状に同封し当日持って来ていただくのも一つですが、挙式や受付までの時間にメッセージを書いてもらい、ゲストに待ち時間を楽しく過してもらうのもアイディアの一つです♪

スクリーンショット 2021-01-09 13.58.19


ハートドロップスが登場した頃は、ハート型と四角いアクリルフレームが一般的でしたが、人気になるにつれ、今では様々なデザインが登場しています。

種類はさまざまで、お二人のテーマに合わせたものや、お花や星、キャラクターや季節を感じさせる形なども人気です!

最近の結婚式では、「丸・輪」は途切れない愛ということで縁起が良い為、丸型のドロップスが人気です。
「友達の輪」という言葉もあるように、輪というものは素敵な意味が多いですね!

丸いドロップスは見た目が可愛いですし、入れ物もまんまるを使う人が多く見ているだけでとっても癒やされます♪


画像1

ちなみに、まんまるドロップスは、スマイルドロップスとも呼ばれ、ニコちゃんマークのように顔を書けるのも特徴です。

ハートドロップスは、結婚式が終わったら、自宅のインテリアとしても飾りやすいので、
結婚式の感動や誓いの気持ちを忘れずに過ごせますね♪

私も結婚式後にみんなから頂いたメッセージを読んだりするのですが、おもしろいものも沢山あって、あの日を懐かしく思い出してます。

パレスいわやのロゴ

FFWロゴ

インスタも見てね!
https://www.instagram.com/palace.iwaya.wedding/?hl=ja

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?