見出し画像

リクエストにお応えして、東京都助成金に対応決定!担当AIコバヤシさんが初登場!

ペアワークAI初の地方自治体助成金対応となります。



アシスタントの試用体験・資料請求 受付中

コバヤシさんが在籍するペアワークAIは、ChatGPTでは対応できない補助金の採択前~採択後の実務をフォローアップする専用のアシスタントAIです。現在、7名の担当が在籍し、各支援機関で働いています。



地方自治体助成金対応第一弾は、東京都!

「新たな事業環境に即応した経営展開サポート事業」
(経営改善計画策定による経営基盤強化支援)(一般コース)

東京都では、現在52種類もの助成金制度が提供され、プロフェッショナルでも全てを熟知したフォローアップが難しい状況です。

そこで、東京都の助成事業に特化したAIを提供することで、事業者にとって、もっと身近な制度として活用の幅を広げていただけることを狙いとしています。

ペアワークAIは、プロ用AIとして事業者を支援するコンサルタントをパートナーとして、一緒に実務を進めていくアシスタントです。

チャットモードは、ミニ「コバヤシさん」との会話になります。

「新たな事業環境に即応した経営展開サポート事業」は、既に第3回まで受付終了しており、対応は7月1日からスタートする第4回からを予定しています。


コバヤシさんの提供機能(予定)

ペアワークAI「コバヤシさん」は、東京都の助成金を専門としたプロ用アシスタントです。ユーザーをパートナーとして、一緒に助成金の実務に取組ます。

  • 募集要項への質問・回答

  • 申請書類の作成サポート

  • 事業計画の作成サポート

  • 経費区分の振分サポート

  • 交付決定後の実務サポート

  • 実績報告の実務サポート

  • その他、順次対応予定


助成金の概要

今後の募集スケジュール(受付予定)


第5回(予定)令和6年8月1日から8月15日まで
第6回(予定)令和6年9月2日から9月13日まで
第7回(予定)令和6年10月1日から10月15日まで
第8回(予定)令和6年11月1日から11月15日まで
第9回(予定)令和6年12月2日から12月13日まで
第10回(予定)令和7年1月6日から1月15日まで
第11回(予定)令和7年2月3日から2月14日まで
第12回(予定)令和7年3月3日から3月14日まで

※毎月募集予定
※詳細は公社HP をご覧ください。なお、予算の都合等で予告なく予定を変更する場合があります。


支援対象者

直近決算期の売上高が「2019 年の決算期以降いずれかの決算期」と比較して減少している、又は直近決算期において損失を計上している都内中小企業者(個人事業主を含む)
※その他の要件については、公社HP 掲載の募集要項をご確認ください。


助成対象経費

既存事業を深化・発展させる計画を作成した場合に、審査で認められた経費


助成対象期間

交付決定日から最大 1 年間


助成率

助成対象経費の 2/ 3 以内


助成限度額

800 万円(千円未満切り捨て)


アドバイザー派遣

経営上の諸課題について助言等を行うアドバイザーを最大2回派遣します。


コバヤシさんは、東京都の助成事業専門のAIとして、他の助成金にも順次対応して参ります。事業者を支援するコンサルタント様と共に歩むAIとして、是非、応援よろしくお願いいたします。


アシスタントの試用体験・資料請求 受付中


コバヤシさんが在籍するペアワークAIは、ChatGPTでは対応できない補助金の採択前~採択後の実務をフォローアップする専用のアシスタントAIです。現在、7名の担当が在籍し、各支援機関で働いています。
https://lp.pairworkai.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?