見出し画像

初めてのnote:効率・費用対効果と体験重視の旅好きっ子

こんにちは。旅が好きな1児の母です。
私はなるべく効率よく体験に対しての費用対効果を重視する
旅が大好きなサラリーマン/1児の母です。

結婚する前は刺激難民すぎて、
様々な国に一人で行ってみたり、国内でもあちこち回ってましたが
コロナが来て。
仕事も趣味もなにもできなくなってしまいました。
そこで結婚することにしたら、子供もできて。
出産後(帝王切開)に3週間で2年前に予約した結婚式を実施しました。
(生後3週間の子供はおうちでシッターさんとお留守番です)

旅に出るときって、大体の人がこう言います。
「北海道行くんだ!」「マレーシア行くの!」
そして
「いいね~!」「楽しみだね!」
ここでいう「楽しみ」って、何が楽しみなのかな?

その場所に行くことが楽しみなのか、
旅行に出かけること自体が楽しみなのか、
それとも誰と一緒に行くかが楽しみなのか、
食事が楽しみなのか…
全部かもしれない。

でも旅行って行ける回数も限られているし、
時間もお金も限られているのに
何ができるか事前に調べて予約して移動方法を想定するのって
結構面倒なんですよね…
だから、結局メインで行きたいところだけ決めて、
あとはそこで聞いたものとか聞いたこととか実践してみる。

そういう旅も、嫌いじゃない。
のんびりできるし、せっかくの休暇だから!
でも、私はそうではなくて
行くなら1000%楽しんで全力で遊んで帰ってきたいのです。
またその場所に行く時間とお金が次いつ生まれるかわからないから、
なるべく多くのことを経験したいのです。
そうすると、
「あぁ~私の住んでる地域って、やっぱりどこよりも最高なだ」
って毎回思えて、人生にメリハリとかでてきちゃいます。

今まで行った国内の場所や、国や地域での旅行プラン、
あとは子連れで楽しかった場所など…
このnoteでは紹介していければと思います♪
古い情報もあるし予約するときにできないこともあると思いますが、
参考にしていただけたらと思います!



この記事が参加している募集

#自己紹介

231,424件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?