見出し画像

”ペインフリー店長”に訊いてみよう!Vol.225 〜オンラインパーソナルレッスンとは?〜

こんばんは。

久喜市鷲宮のスモールジム&整体「身体改善サロン ペインフリー」店長の高橋です。

今日のテーマは「”ペインフリー店長”に訊いてみよう!Vol.225」です。

毎週土曜日は「お客様からのご質問」にお答えするコーナーです。

【今回のご質問】

「オンラインで自宅にいながら身体の悩みを改善してくれるサービスを始められたと聞きました。実際どのようなサービスなのでしょうか?」


オンラインのサービスとなると「オンラインヨガ」や「オンラインレッスン」など画面を見ながら一緒に身体を動かすものが多いと思います。

当店で行っている「オンラインパーソナルレッスン」では、

①お身体の悩みをお聞きして、現在の状態をチェック

②その状態を改善するためのエクササイズを画面を見ながら一緒に実施

③日常の原因を「普段の姿勢」「栄養」「休養」の面からチェック

④日常の改善策の決定

という流れで身体の悩みの改善を行って行きます。

「身体を動かすパート」と「日常の改善を行うパート」の二つで身体をより良く変えていくお手伝いをするサービスです。

先日、緊急事態宣言の延長が発表されましたが、長期化する自粛生活の中で、健康二次被害も大きく取り上げられています。

・運動不足による筋力低下、認知機能の低下

・在宅育児の増加による産後うつの増加

・人との触れ合いの減少による心の病の増加

などなど、挙げればキリが無いくらいですね。

人間は動物(うごく+もの)ですので、動きを止められてしまうと身体に悪影響が出るのは至極当たり前のことだと思います。

当然、感染症対策も必要ですので、そちらも引き続き行いながら、最大限動いて行くことが大事になってきます。

少しでも健康二次被害を緩和する手助けが出来ればとの想いで、自宅にいながら身体の悩みを改善したい方に向けて本サービスを始めさせて頂いた次第です。

「オンラインパーソナルレッスン」無料体験実施中です(^^)

気になる方はまず「無料体験」へお申込み下さいm(__)m↓↓↓
https://is.gd/BGEEhm

参考になっていれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?