マガジンのカバー画像

新型コロナウィルスのメッセージを読む

16
2020年4月半ばから6月下旬にかけて、コロナ禍の閉塞状況の中で、自分が今、何を経験しているのかを言葉で共有する講座「新型コロナウィルスのメッセージを読む」を開催。 全国からの参… もっと読む
運営しているクリエイター

#新型コロナウイルス

第4回 「アフターコロナに忘れたくないこと」(2020.6.28)

 2020年6月3日(水)、14時ごろ。  私は12mの高さの、100°とわずかに手前に傾斜した壁に取…

山賀 沙耶
3年前
5

第4回「アフターコロナに忘れたくないこと」

今回の講座の最後は、「アフターコロナに忘れたくないこと」という題で、この講座をしめくくる…

ぶどう
3年前
3

第3回 「コロナウィルスはわたしに何を伝えに来たと思うか?」(2020.5.23)

 新型コロナウィルスの感染拡大は、私の生活の核の一つである仕事、そして今の生活を成り立た…

山賀 沙耶
3年前
6

新型コロナウィルスを知って以来、わたしは何を体験してきたか?

これを書いているのは5/7(木)。「あれ?なんで毎日家にいるんだっけ?」というくらい気持ち…

4

わたしたちはコロナウイルスからどんな影響を受けているか?

コロナは私たちに災厄ばかりをもたらしたかというと、そんなことはないと思う。時代が強制的に…

4

第2回 「わたしはコロナウィルスからどんな影響を受けているか?」(2020.5.9)

 3月25日にハワイ取材から帰国して、日本政府の新型コロナウィルス対策のいい加減さに疑いを…

山賀 沙耶
3年前
5

わたし(たち)はコロナウイルスからどんな影響を受けているか?

新型コロナウイルスの感染拡大という事態を受けて、自分のこれまでの考え方に変化があったか、価値観を揺すぶられるような経験があったか、と考えてみると、確かに大きなインパクトはあったと思うが、がらりと価値観が変わったかというとそうでもないかなと思った。 自分にとっては、東日本大震災とそれにともなう原発事故のほうが、遥かに大きな衝撃で、考え方や価値観が二度と元には戻らないほど大きく変わったと思うからだ。このときは、政治やエネルギー問題、自然環境の保護という大切なことについて、これま

コロナウィルスを知って以来、わたしは何を体験してきたか?(2020.5.9) by 沢部ひ…

昨年12月に中国湖北省武漢市で新型コロナウィルスが発生してから約半年が過ぎた。昨日の新聞に…

6

第1回「コロナウィルスを知って以来、わたしは何を体験してきたか」(2020.4.25)

 今まで「感染症は過去のものか、発展途上国など衛生状態が悪い場所のもの」という差別意識を…

山賀 沙耶
4年前
4

新型コロナウイルスを知って以来、わたしは何を体験してきたか?

新型コロナウルスの感染が拡大していって、わたしが体験したことをひとことで言うなら、それは…

ぶどう
4年前
1