マガジンのカバー画像

新型コロナウィルスのメッセージを読む

16
2020年4月半ばから6月下旬にかけて、コロナ禍の閉塞状況の中で、自分が今、何を経験しているのかを言葉で共有する講座「新型コロナウィルスのメッセージを読む」を開催。 全国からの参…
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

第3回 「コロナウィルスはわたし(たち)に何を伝えに来たと思うか?」 by 虹の朝子

コロナ禍で時間が止まったように思えても、季節は春から夏へと着実に進んでいる。暑い日と寒い…

NijinoAsako
4年前
1

第3回 「コロナウィルスはわたしに何を伝えに来たと思うか?」(2020.5.23)

 新型コロナウィルスの感染拡大は、私の生活の核の一つである仕事、そして今の生活を成り立た…

山賀 沙耶
4年前
6

わたしたちはコロナウイルスからどんな影響を受けているか?

コロナは私たちに災厄ばかりをもたらしたかというと、そんなことはないと思う。時代が強制的に…

4

第2回 「わたしはコロナウィルスからどんな影響を受けているか?」(2020.5.9)

 3月25日にハワイ取材から帰国して、日本政府の新型コロナウィルス対策のいい加減さに疑いを…

山賀 沙耶
4年前
5

コロナからどんな影響を受けたか?

 特に価値観や考え方が大きく揺すぶられるということは無いけれど、ただ、以前気になっていた…

4

わたし(たち)はコロナウイルスからどんな影響を受けているか?

新型コロナウイルスの感染拡大という事態を受けて、自分のこれまでの考え方に変化があったか、…

ぶどう
4年前
4

第2回 「私達はコロナウイルスからどんな影響を受けているか?」 by 虹の朝子

コロナ禍で何かと世の中に文句を云いたくなる。こんなことをしていたら、ああなるとかこうなるとか。でも、正直なところ、コロナ禍によって私たちの生活が根本からひっくり返るようなことが起こるとは考えたくない。もしかしたら、経済が破綻し、企業がバタバタと倒産し、金銭の価値がガラガラと崩れるような、かつての世界恐慌のようなことが起こるかな?そんなことが起こればそれこそ一大事である。そういう未来は、私だけでなく誰だって考えたくはないだろう。この困難な時間を何とか遣り過し、2年後か或いは3年

コロナウィルスを知って以来、わたしは何を体験してきたか?(2020.5.9) by 沢部ひ…

昨年12月に中国湖北省武漢市で新型コロナウィルスが発生してから約半年が過ぎた。昨日の新聞に…

6

新型コロナウイルスを知って以来、わたしは何を体験してきたか?

新型コロナウルスの感染が拡大していって、わたしが体験したことをひとことで言うなら、それは…

ぶどう
4年前
1

第1回 「コロナウィルスを知って以来、わたしは何を体験してきたか」 by 虹の朝子

私にとっての災いの始まりは昨年の12月31日だった。父がどこからかウイルス性の胃腸炎を家に持…

NijinoAsako
4年前
6

コロナウィルスを知って以来、何を体験して来たか?

 4月25日、パフスクールのオンライン講座に参加した。今回のコロナ騒ぎがなければ考えられな…

5