見出し画像

四国旅行 02 移動編

札幌から新千歳空港へ移動し、伊丹空港に向かって飛びました。
伊丹からは一度、梅田駅へ。
途中下車をして。
阪神百貨店の地下で大好きな「とん蝶」というおこわを買い、大丸百貨店の地下にある551で昼食を取り「いやあ、大阪経由にした甲斐があるなぁ」と大阪グルメ満喫状態で、四国へ向かうバス乗り場を目指し……
目指し……目指したいのですが……。

バス乗り場いっぱいある。
どこやねーん!

調べた結果、地下に3つくらい表示があったバス乗り場は全部違って(え?)、さっき通ってきた阪急の駅の更に北側へ向かったら乗り場があるらしい……ところまで把握。てくてく。

梅田ダンジョンの洗礼を受けながら向かった先で、ちゃんとチケットが買えました。一安心。本当に大阪からちゃんと四国に行けるんだ……感動。

バスは淡路島を通るようで、淡路島も車窓から観光できちゃいました。

高松駅に到着後はホテルに向かって、てくてく。
見知らぬ街を1kmも歩いてホテルに向かうのは、間違っていたら取り返しがつかない感があってスリリングでしたが、無事に辿り付けました。
チェックイン後に高松駅へ引き返して、今回の旅に必要不可欠なバースデイきっぷを購入。

宿を取ってから知ったのですが、高松駅から宿の辺りにかけてずーっと
アーケード街があり、これが日本一大きなアーケード街と言われていたり
するのだそうな。なるほど!
というわけで、アーケード街を歩いてみたりしました。
あとは、大阪で買ったとん蝶を食べ、翌日以降に備えて早めに休みます。
大浴場に行ったら気持ち良くて、寝落ちしちゃっただけなんですけどね!

ありがとうございます! 美味しいものを食べたり、素敵なものを見たり、楽しいことをしたり…… 心の栄養を蓄えて、よいものを書きたいと思います!