この指、止~まれ。

Twitterを始めて2年になる。始めた理由は、日経やNHKをフォローしてニュースでも知るかって程度。そんな感じでインプットに使おうと思ってた。
それからホリエモンの著書を読んだので、次いでにフォローすることにした。そこで多動力という本が出るらしいと知る。
多動力を読んでから、Twitterを活用し始める。そう、図書館の構想が沸いたのがこの時。
発信をした時、「これ、Facebookより良い。拡散力ある」って思った。
そこからは沢山の情報を得て、自分の活動に活かし、なんでもチャレンジした。素敵な出会いも沢山あった。この時に出会った方と今も仲良くさせてもらっているのは財産だ。

それで最近思うことがある。フォロワーが伸びないのだ。600ぐらいで勢いも止まった。かたや仲の良い方たちはフォロワー1000人になっている。フォロワー1000人はひとつの基準と言われている。羨ましいような気もする。いや、以前なら羨ましかった。

でも最近、フォロワーが増えないけども、フォロワーとの関係は密になったと思っている(すみません。勝手に思ってるだけかもしれません笑)
いつもいいねくれる人。図書館の宣伝してくれる人。polcaを立ち上げればいつも気にかけてくれる人。
それが固定化されてきている。勿論僕も必ずいいねつける人、支援する人が決まっている。

そう、Twitterはやりたいこと、宣伝を拡散するものから、一緒にやりませんか?一緒に目標に向かって頑張りませんか?っていう、この指、止~まれ的なコミュニティ形成型になってきたと思う(若しくはコンテンツ作成)

なのでTwitterの運用も変わってくるなぁと思う。てゆーかめっちゃ面白い時代になってきましたね。

閲覧頂き、ありがとうございます❗ これからも頑張ります❗