続けることで。

自分がしているオンライン図書館もかれこれ3~4年続いている。利用する人がいなくても続けていこうとは思っていた。やはり本が買いたくても買えない人が一定層はいると思う。そこの部分の受け皿になればと思っている。

でも嬉しいことに毎月一人は借りて頂けている。本当に有難い。

それでいつも思うのは、「もっと使いやすいように」とかアップデートを思うんだけど、結局してなくて。よく言われるのが、お金を貰ったらと言われるんだけど、それもしてなくて無料を続けてる。

話が逸れるけど、本っていうコンテンツでお金を貰ってはいけないと思ってる。なんなら図書館は無料であるというイメージもある。

特にアップデートすることもなく続けている。
要するに愚直に続ける。それがすごく意味があることなんだと思う。

最近のビジネス書は「飽きたら止めろ!時間の無駄だ」なんてことが書いてある。だからみんなすぐに止めてしまう。続けることで知らずにポジションが回ってくる。そんなこともある。

閲覧頂き、ありがとうございます❗ これからも頑張ります❗