パドック野郎

30年パドックを見続けた結果、穴馬が見えるようになってきました。 皆様にとって、価値の…

パドック野郎

30年パドックを見続けた結果、穴馬が見えるようになってきました。 皆様にとって、価値のある予想が提供できたら幸いです。

マガジン

最近の記事

的中率?回収率?

競馬には様々な投票方法がありますが、的中率を追うあまり回収率が100%を切るという話をよく聞きます。 的中率は果たして重要なのか・・・・・ 答えはどちらでもないです。 複勝などの倍率が低い投票方法において、的中率は80%を超えてこないと、なかなか厳しいものになりますので重要といえます。 しかし、三連単などの倍率が高い投票方法の場合はそれほど重要ではありません。 買い方によって的中率の重要性は変わってくることがわかると思います。 カジノのバカラ等で勝利した場合の配当は約2倍。

    • 宝塚記念展望

      今年の宝塚記念は道悪で開催される可能性が高そうです。 ただでさえロングスパート合戦のレースなので、長くタフに足を使う馬が 有利なのですが、あいにくの雨予報。 より一層のスタミナとパワーが要求される馬場が予想されます。 その条件で考えると・・・・・ ①キセキ ②ダンビュライト ③ブラストワンピース ④ラッキーライラック 面白すぎる。 当日の馬場状態を見ながら判断したいと思います。 楽しみです。

      • 未勝利戦こそパドック予想

        G1シリーズが一段落しましたが、すぐに新馬戦が始まります。 本当にG1に出てくる馬は、馬体が完成されていて、それなりの馬体で出走 してきます。 しかし、新馬、未勝利戦はまだまだ発展途上な馬と、ある程度早熟な馬と はっきり分かれます。 パドック予想はこのクラスならではの技術だと思います。 ダート、芝向きを見抜くのは絶対ですが、身体の体幹を見分けるのも パドックの醍醐味です。 ※パドックだけの話ではないですが、パドックだけを評価対象に用いているので、このような表現

        • 函館スプリント

          洋芝でパワーがいる常態ならば、ダート馬でスピードがある馬が強いはず。 シヴァージ リュウノユキナ 要注目です。

        的中率?回収率?

        マガジン

        • 競馬予想
          1本

        記事

          ついに梅雨入り

          今日は朝から大雨・・・ 今週末の馬場は不良馬場かな・・・・ 荒れそうな予感しかない・・・

          ついに梅雨入り

          地域コミュニティ

          私はサッカーを応援しています。 昭和はプロ野球が人気、平成に入りJリーグが発足。 当所こそ人気はあったが、次第に陰りを見せたJリーグ。 そんなJリーグもまた、だんだんと活気を見せ始めています。 何故、私がサッカーを応援したいと思っているのか、 それは、サッカーは、クラブが所属する地域によって成り立っている所が 大きいからです。 地域の力なくしてクラブの存続はありえませんし、選手の報酬が高くなけれ ば、プロサッカー選手になりたいと志す子ども達にも夢を与えられませ

          地域コミュニティ

          鳴尾記念と安田記念

          鳴尾記念は面白そうなメンバーが出走登録。 アドマイヤジャスタ エアウィンザー サトノルークス ラヴズオンリーユー 安田記念はメンバー強烈すぎるけど、順当に決まりそうな気がする。 ◎アーモンドアイ ローテーションも中2週だけど、前走が疲れていない。 ◎インディチャンプ ローテーション完璧。高速馬場も向く。 ☆ヴァンドギャルド 前走の出遅れで人気を下げれば、これが一番妙味。 ▲アドマイヤマーズ この馬の能力では足らない気が・・・・ ▲ダノンプレミアム 遠征明け

          鳴尾記念と安田記念

          お金は大事

          競馬をするにも、遊ぶにもお金は大事です。 競馬をするにおいて、一撃必殺を求めるのもありだと思う。 ただ、毎週、黒字で終わる事が大事です。 3連単に拘らず、馬連、ワイド、単複に頼るのも一つの手だと思います。 長年、馬券を購入してきて思ったのは、3連単4,896点を数点で的中させるの は、至難の業ということ。 カジノで1/2で2倍の配当を得られる事を前提におくと、複勝やワイドで6 ~7倍つくことはとても魅力に感じます。 私はいつもこのことを頭において頑張ってます。

          安田記念2020

          今年の安田記念はメンバーがえげつないですねー(*_*) アーモンドアイ インディチャンプ アドマイヤマーズ グランアレグリア ダノンキングリー ダノンスマッシュ ダノンプレミアム ノームコア だけど、ヴァンドギャルドに期待したい。 前走は出遅れて追い込み一辺倒になったが、自力は負けていない。 ここは一発に期待・・・・・ でも普通にインディ、アーモンドは強いだろうなぁ(笑)

          安田記念2020

          豊さってなんだろう?

          ■自分が心地よいと感じること 結婚して子供が生まれて、週末には子供と遊んで、年老いて、旧友と昔話を肴に酒を呑む。心地よいゆるやかな毎日、戦争もなく、人を陥れる人間も近くにはいない。とにかくゆるやかなスローライフ。 ■自分にとっての特別な時間、場所、もの 自分にとっての特別な時間は就寝前の一人で過ごす時間。場所は家です。人と過ごす時間も大切だけど、一人で過ごす時間も本当に大事。自分を見つめ直す事もできるし、考え方をフリーにできる。 ■これから「ゆたかさ」「幸せ」の基準になっ

          豊さってなんだろう?

          給付金をもらって考える事

          国の給付金10万円をもらって考える事は、沢山あると思います。 コロナがいつまで蔓延するのかわからないから、とりあえず貯蓄する。 月々の支払いに充てる。 緊急な物資を買う。 色々な考え方があると思います。 ただ、お金ってなんでしょう? 使わなければただの紙ですね。 貯蓄が悪いと言っているのではなく、今の世の中はお金を使う事で 生活が豊かになるって現状を忘れているという事です。 年金2,000万円問題を皮切りに、老後の貯蓄について等メディアでは 叫ばれています

          給付金をもらって考える事

          日本ダービーと目黒記念

          最終的な予想が出揃いました。 距離適性を求めて馬体チェックを繰り返しておりましたが、 パドックを見た結果、このような予想になりました。 日本ダービー予想

          有料
          100

          日本ダービーと目黒記念

          自己紹介

          30年間パドックを見続けてきた結果、自分なりに適正や体調を読み取れるようになってきました😄 勿論、血統や調教、能力は予想のファクターになりますが、当日のパドックが読み解ければ、今までそれはちょっと予想できないな・・・・といった馬達が見えてきます。 そんなパドックを有効活用しようといった記事になります。 予想も勿論行いますので、皆様の参考になれば幸いです。 どうぞ、宜しくお願いします😆