マガジンのカバー画像

憧れのオトナ。

1,956
カッコいい大人。尊敬できる大人。 素敵で学ばせて頂きたいと感じるオトナ。 フォロワーの皆様へご紹介させて下さい 個々の年齢はナゾですぜ。未成年であっても オトナだなぁって感じるこ…
運営しているクリエイター

#ヒスイから愛と感謝を

「人生にはレディボーデン・バニラ味470mlが必要な夜がある」ヒスイ、ちょいへこみ日…

今日は「へこむときは、それじゃねえものが欲しいのよ」というお話です。 もう、身もふたもな…

「赤い傘の角度は、あなたの言葉をまろやかに」ヒスイの#シロクマ文芸部

赤い傘、なんていうものは 絶対に買わないんだけれど。 一本だけ、うちにある。 それも新品で…

「ズブズブと健康沼へ堕ちるのよ…(笑)」ヒスイの豆乳日記♡

今日は「沼って、気づいたらズブズブやん」という話です。 ヒスイが今、ハマっているものは、…

「母ゆきて筍を炊く三七日めーー」

「母ゆきて筍を炊く三七日め  キッチンの猫やわらかく寝る」ヒスイ (ははゆきて たけのこを…

「夫の手に翠あふれてーー」ヒスイの初夏俳句

「夫の手に初夏あふれ柏餅」ヒスイ (つまのてにはつなつあふれかしわもち) →初夏と柏餅が…

『紅のはらほろ散りて新しきーー』ヒスイの春短歌

『紅のはらほろ散りて新しき 花をとどける母ゆきし春』ヒスイ (くれないの はらほろちりて…

「花吹雪ゆく春空の――」ヒスイの春短歌+シロクマ文芸部

『花吹雪ゆく春空の階段を 駆け上がる髪ひとすじの影』ヒスイ (はなふぶき ゆくはるそらの かいだんを かけあがるかみ ひとすじのかげ) 少女というのは、 ある日突然、大人になるもので。 この不思議さは、友人たちを見ても感じていたのですが、 今回、 つくづく感じいることがありました。 姪の澄。 大学生になりました。 いっきに、大人びてきました。 話すことはもちろん、声の使い方や笑い方にまで、 大人の匂いがしてきました。 なんとなく、寂しいような。 でも、同志を得たような

「きらきら風車は、姉の愛情の風に乗っていた」ヒスイのシロクマ文芸部

風車がキラキラまわっていた。 うちの実家に。 ……シュールだ。シュールすぎる風景だ。 なん…

「深煎り/浅煎り なりたいふたり」ヒスイの毎週ショートショートnote

「高校生活って、すっごい簡単に終わるんだね」 「まーな」 晴れた卒業式のあと、二人で話し…

「春の匂いは希望の匂い、たとえミニチュアでも!」ヒスイのミニチュア生け花の会

今日は『小さき春は、ことごとく美し』というお話です。 まあつまり、これのことですよ(笑)!…

「啓示のような桜の花がほろほろと、おどっていた。たけのこご飯の湯気の上で」ヒスイ…

今日は「がんキャリアの母から、たけのこご飯をもらってきたら、桜がふってきた」という話です…

「コレクター心は、集めて捨てる!?」ヒスイの男心が分からん日記(笑)

今日は「オトコのコレクターぐせって、集めたら終わりかよ!」という話です。 ヒスイは先日、…

「電話カウンセリングあり〼 冷やし中華と同じタイミングで始めます(笑)」ヒスイのお…

今日は宣伝です。 徹頭徹尾、全力で、宣伝です。 ヒスイ、『電話カウンセリング』はじめまし…

「落ち込んだら、いい話が舞い込むヒスイ(笑) 今度は、たらはセレクションだー!!」

今日は「ヒスイが落ち込むと、よそからいい話が舞い込む。  から、ときどき落ち込もう」という話です(笑) いやあ。 今日は落ち込んだ日なんですよ。 ちょっと人と、比較しちゃったというかね。 余計なお世話をしちゃったというかね… ま、後で話しますが。 で、落ち込んでいましたら、 こんないい話が舞い込んできましたー!! ヒスイの毎週ショートショートnote『桜回線・1年後』が、 たらはセレクションに選ばれましたーぱふぱふぱふー♪ たらはさんのコメントで 『グッときますね、