見出し画像

感じたままに人生を生きる

5月9日 16:12にfacebookへ揚げた記事です。
おかげさまで、133人の方からリアクションをいただきました

その投稿のコメント欄に、以下のような追記を書かせていただきました。
とても大切なことをお伝えしたかったので、書きました。
ぜひ、お読みいただけませんか?

先日
泉谷しげる さんの能登半島地震チャリティ・ライブの様子を
RADIKO で聞いておりました。
その中での「自分だけの今日にしよう!」という言葉に
ボクの心の琴線が弾かれました。

ぼくの伝えたかったことをひとことで言い表すと…
まさに、この言葉なんです。

生きてくるのも一人。
死んでいくのも一人。

でも、生命維持活動をしているならば…
周りの人から助けられ、
周囲の人を助け…
自分の軸を失ってしまうことも しばしばあります。

だから、
自分が何のために生まれてきたのか?を見失わないため
自分が最高のパフォーマンスで生きていくために
まずは自分自身が”わくわく”して生きているという証がほしかったんです。
(どうか、ボクのわがままをお許しください。)

ボクが、皆さんと接するときは…
最倖の笑顔とハッピーになってもらえる想いを込めて
"ふれあい"させていただきます。

どうか あらためてよろしくお願いします。


そんな今日(5/13)ですが…LIVE配信のゲストにお呼ばれされました。

facebookでp.m13:30から配信されます

感じたままに人生を生きる

・「感情の大切さを探求する旅」

・「感じる力を高めるためのコツと習慣」

・「感情を表現する方法の多様性」


本日は、以上3つのお話ができたらなぁ~と思っております。

お時間のご都合がつく方は、ぜひご視聴をください
よろしくお願いします。

YouTubeのアーカイブ動画は、こちらです
https://youtu.be/G5FR_2WHvuE


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?