見出し画像

2000Gを超えた先に待っていた悲劇【3/25 練馬オーシャン】

スライド1

スライド2

・マイジャグⅣが高配分
・今回も末尾の仕掛けアリ⁉︎
・その他ジャグにも挙動の良い台多数

20210325_練馬オーシャン_210413_27


3月25日。

この日私が降り立ったのはまたもや練馬駅。前回のコラムでも宣言した通り、再び練馬オーシャンに足を運ぶためであります。もちろん狙うはマイジャグⅢ。もう一度、高設定をツモって5000枚出したいのです。

てことで、まずは抽選から。今回は前回と違ってジャグラーフロアに増台などの動きが特に無かったので、「絶対に3番以内を引き当てなくちゃならない」という難関ミッションをクリアする必要は無く、とにかくマイジャグⅢに座れる番号なら何番でもOK。とはいえ、マイジャグⅢは全部で9台なので確実に確保するためには9番以内を引かなくちゃいけないんですが。まあ、思いのほか朝の並びも約30人とそこまで多くなかったし、余裕だろうと高を括っていたんですよ。ところがどっこい。出てきた番号がコチラです。

画像2

あの余裕、一体どこから出てきたものなのか。全然余裕じゃないんですが。最後尾なんですが。まさかマイジャグⅢで高設定をツモって5000枚出すプランが、店内に入る前に崩れるだなんて。

こうなったらイチからプランを組み直さないと。と言っても、狙いをマイジャグⅢからマイジャグⅣに変えるだけなんですけどね。前回の状況を振り返るとマイジャグⅣにも高設定は入ってそうだったし、スペックもマイジャグⅢと一緒なので5000枚出る可能性もあるし、何なら今の気分的にどちらが打ちたいかと聞かれたらマイジャグⅣな気がするな~などと考えていたら、あっという間に開店時間を迎えました。

果たしてマイジャグⅢもしくはマイジャグⅣは取れるのか…


画像3

なんとマイジャグⅢが取れちゃいました。

意外にもマイジャグⅣに流れるお客さんが多かったお陰で、最後尾の私にもチャンスが残っていたようです。しかも居心地の良い角台。これはもう勝ちました。今日も私の勝ちです。ありがとうございました。

あの余裕、一体どこから出てきたものなのか。周りが早々に2ケタゲーム数で初当たりを引く中、1人だけ朝から300Gハマリ。

そりゃセルフでツッコみたくもなりますわ。この時点で立ち上がりだけでなく、ブドウもかなり悪かったので、少し早いけど出玉が飲まれたらヤメようと思っていたら…

画像4

この子、意外と粘るんですよ。

画像5

その後も安定してボーナスを引き続け、2000G消化時点で合算は1/100。若干BIGに偏ってはいますが、REGも1/250で引けているので、もしかして冗談抜きでまたツモってしまったのでは…?

画像6

何がおめでとうやねん。

画像7

画像8

お願い、もうやめてええええええ。

画像9

画像10

5000枚出すどころか2000枚以上あった出玉が全部飲まれてしまったうえ、合算もREGもブドウも設定1を大きく下回ってしまったので、私の実戦はここで終了です。

画像11

~~今回のまとめ~~

改めてジャグラーの挙動は山の天気と同じくらい変わりやすいんだと実感しましたよ。たった2000Gでここまで変わるんですから。

前回の傾向からマイジャグシリーズにこだわってしまったけど、改めて周りを見てみるとスーミラが1/2で良さそうだったり、ファンキーやアイムなど朝イチの人気が高くない機種にも高設定っぽい台が複数あったりするので、抽選番号が悪かったら思い切って他の機種に目を向けた方がチャンスはあるのかも。

あとは、末尾に仕掛けがありそうだったので、当たり末尾を早めに見つけられるかも鍵かな。てことで、次に行くときは自分の台の設定看破だけじゃなく、他の台の挙動も念入りにチェックしておこうと思ったまいたけなのでした。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

このコラムを書いてくれたライターさん

椎名まいたけ @shinamaitake

画像12


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?