見出し画像

【無料note】期待値上昇!?パチンコで当たりやすい時間がある説を考察してみました。【オカルト】

こんばんは。
パチプロ式(波理論ティーチャー)です。

今回の記事では、
【パチンコで当たりやすい・出玉を大きく獲得しやすい時間、
または当たりにくい・出にくい時間が存在するオカルト】
に関して、私なりの考えを述べていきます!

私自身ほぼ毎日開店から閉店まで打っていたワケですから、
時間によって当たりやすいとか当たりにくいとか感じるわけですね。

それによって、いまだに思いっきり
遠隔・出玉管理信者です。

毎日四六時中打っているような、
軍団の打ち子パチプロの方だって
遠隔信者の可能性だって十分にあり、

ボーダー理論だけでなく、様々な観点から攻略して打ってるかもしれません。
(私はそう考えてます。軍団もパチプロも結局結果が全ての成果主義ですから、どんな手段を使ってでも勝ちにいきますよね。)

その攻略要素の一つに、
統計データ的に確変が当たる確率が低い時間と
確変が当たる確率が高い時間がある

という時間帯による攻略があるはずです。

無料noteで書けるギリギリを攻めた内容

で書いていきますね。

1.パチンコで当たりにくい時間があるのは店の利益調整!?


パチンコやスロットを打っていると、
「店の都合の良いようになりすぎじゃね?」

と感じることは多々ありますよね。

例えば、
ガンダムユニコーンのラッシュで一回転めで転落確率引いたり(2回経験あり)、

ゴッド凱旋(五号機)の天井寸前残り10ゲームくらいで当選したり、

遊タイム突入の5回転前で通常図柄で当たったり、

パチンコ遠隔あるあるの例は尽きることはありません。

このような例が
パチンコ店が遠隔や出玉管理してる証拠だ!
と言う方も多いでしょう。

でもですね、
全て遠隔のせいにしちゃいけませんよ。

だって、業界関係者も元パチンコ店長も
各種情報メディアで、

遠隔なんて絶対ありません!してません!
完全確率です!

って必死に訴えてるじゃありませんか。

それなら、信じましょうよ。
パチンコ店長クラスの方が

遠隔なんてしてない!

って言うんだから間違いなく
遠隔制御してる店なんてないんですよ。

全自動遠隔出玉制御利益調整機みたいなモノも、
顔認証カメラを使った店長ボタン遠隔大当たりストッパーも
存在しません!

でも、
時間によって当たりやすい当たりにくい、
出やすい出にくいはあります。

そのような時間帯別の統計データがありますから。

ということはつまり、
遠隔以外の何らかの原因があるわけですよ。

時間によって当選確率が変わってしまう原因となるモノが遠隔以外に存在します。

考えられるのは、、
1.パチンコ機の電源オンからの経過時間によって当選確率が機械的に変わってしまうから
2.時間が経過するにつれて回りにくくなるから

パチンコと言ってもたかが機械であり、疑似乱数によって完全確率っぽく抽選されてます。
また、ボーダー期待値なども公表されてるので機械割も定まってます。

スロット現行機のようにデキレ的に機械割に応じて、

出過ぎてたら出にくくする、ハマっていたら当たりやすくなる、
なんて機能があったっておかしくないですからね。
だって単に疑似乱数による確率抽選を利用した機械ですもん。

そもそも疑似乱数であるかすら危ういくらい単純明快な法則によって確率抽選が紐解けてしまいます。

まあパチンコ機が打たれ続けて回されまくるほど、調子が悪くなって当たりにくくなったり当たりやすくなったりする。と、ここでは結論づけておきます。

ちなみに回りにくくなる理由は、
打たれれば打たれるほど釘も消耗したりズレたりするからじゃないかと思っていて、傾斜が変わったりとかはしてないと思います。
(今どき傾斜ひどい台多くて嫌になりますね。)

2.パチンコ店の当たりやすい時間帯、還元フィーバータイムが存在する!?


「なーんか店の都合の良いように天井近いとこで当たったり、通常振り分けばっか来るんだよなあ。これで遠隔してないとか意味わかんねえよ!嘘だろ!」

って思う人は私以外にもめちゃくちゃ多くいるはずです。

ただ、
「うわー!3000発の振り分け来すぎて、一撃25000発超えてきた!どこまで伸びるんだー!」
ってこともあるのは事実です。
しかしこの爆発にも残念ながら外的要因があります。
それをこんな無料noteでは、皆様勝てちゃうようになるんで話せません。

先程話したパチンコ店側の遠隔制御・出玉調整以外の
1.機械的な不調、好調
2.釘の劣化

によって私達は踊らされています。
でもそれらだけが時間帯によって当たりやすさが変わる要因だと仮定すれば、

そのような無駄な影響を受けずにちゃんと安定して勝ちやすい時間帯が存在しちゃいませんか?

そう、朝イチ稼働することや導入初日の新台を打てば良いんです。

朝イチ打てば機械の不調云々なんてそもそもないはずですし、
導入初日の新台は釘が工場出荷状態だから回りやすいはずです。
(※大手チェーンほど出荷時に既に釘が調整されてるモノを用意して設置するらしいが)

しかも朝イチなんて、閉店後から開店までパチンコ機はしっかり休息を取ってるので元気いっぱいでしょう。
早く当たりたくてウズウズしてるに違いありません。

でもね、残念ながらその機械的な要因と、釘の要因だけで片付けられないことが多々あるわけなんです。
残念ながら。

本当に残念ながら。

今回の記事は短いですが、ここまでで以上です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?