見出し画像

年末年始 実戦の思い出

E店の大晦日私はキングオブキングパルサーを打っていました。
知り合いのおっちゃんと隣どうしで打っていましたが、出ない。大晦日だけあってほぼ満席状態。
後から考えたら全台設定1のストック飛ばし間違いなしだけど某大手だったからそんなことはしないだろうと思っていましたが、そんなことはなかった。何回も天井まで連れていかれたが、みんなひたすらにゼニを使っていた。
お店はかなり儲かっていただろう。
今もそのE店はありますが、出るときは出る!出ない時は出ないと、わかりやすい営業をしています。
令和6年5月5日のジャグラーの日は出てました。
令和6年6月6日の6の日も出てました。
令和6年7月7日は日曜日だからすごいことになりそうです。
でもほかの日は・・・ね~
メリハリ付けて打ったら勝てそうですね。
特定日は朝から100人以上は並ぶお店です。最高で250人くらい見たことあります。
当然ガセイベントもあります。すぐ気づくからいいんですけどね。
誰も当たらないから。
この大晦日はいくら負けたか覚えてませんが、5万は確実に負けてました。
ストック機だからちょっと連荘もしましたから。
ぜったい大晦日にはいかないといういい思い出になりました。


年始の思い出は、かなりさかのぼりますが今はなきK店。
先輩に誘われて朝から並びました。タイムクロスを確保しましたが、痛恨のミス。台にはレディース台と書かれていました。急いで空き台を探すも全席埋まっていて、途方にくれました。先輩はニューパルサーをゲットして打っていましたが、全台一向に当たらず。
運のいい台だけちらほら当たるという、いかにも設定1の挙動。
ストレートで500回転回った台が捨てられる。今なら絶対に打たないけど当時は若かったから打ってしまいました。800回くらいでレギュラー引いてまた500回くらいでレギュラー引いて、流石にもう無理で辞めましたけど。先輩もかなり負けてました。というか全員負けてるんちゃう?
みたいな感じで店を後にしましたけど、一緒に行ってた面子は言葉を交わすこともなく、おおっって手を上げて帰宅しました。まだお昼になっていない時だったと記憶してます。
このことからもそれ以降年末年始には絶対行ってはいけないという教訓を得ました。


年末年始、お盆、ゴールデンウィーク、シルバーウィーク、年金支給日、生活保護受給日、ボーナス支給日後、給料日後。いっぱいありますね。
かしこく勝っていきましょう。毎日行かなくてはならないわけではないのです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?