見出し画像

メンタルを安定させてはいけない

今回は精神病にはパチンコが大事だよねという話を書きます。

これまでの記事でも書いてきた通り、僕はパチンコとスロットを打っています。
1日中パチンコ屋にいると、もはや当たろうが当たるまいが気分の浮き沈みは全く無くなります。
反対に体調が悪くなり頭痛や腱鞘炎になることが多いです。

仕事始めで憂鬱な気持ちになっている方や年末年始をゆっくり休めず心身が疲れてしまった方もいることでしょう。

そんな方に向けて、僕がパチンコと向き合う中で見つけたパチンコを打つ前の心構え(?)を書いていきますね。
※あくまで個人の意見なのであしからず

好奇心は100年持ってはいけない。

パチンコ屋は好奇心旺盛な無礼者を嫌います。
それは仕事が増えるからです。

「新台入れ替え何時からですか」
「換金所はどこですか?」

一休さんに出てくるどちて坊やの如き輩を、店長は最も嫌います。自分で察してさっさと動くこと。あと決して楽しそうにしてはいけません。

このまま打っててもどうせ通常大当たり止まり、この台に希望はあるのかなあ…。
そんな気持ちで肩を落として出来るだけ撫で肩と猫背で暗い顔をしながら店内をうろちょろしていてください。

目の奥に光を宿してると、たちまち店長に見抜かれて大当たりの遠隔ボタンを押して貰えずに詰んでしまうわけです。

好奇心を持ってしまったのが運の尽き

僕が目押しが出来なくて適応障害と診断された頃はまさに人生最高の状態でした。
無職なので追われる仕事もないわ、飯は好きな時に食べれるわ、何食べても美味いわで、とにかく最高でした。

睡眠1日12時間、夕方に再放送してる相棒と渡鬼を全シーズン消化するのに精一杯。
眠るのはほとんど朝方。
眠くないけどいくらでも眠れる。
そんな毎日の繰り返しでした。

現在の日課である健康のための散歩も全くせずにひたすら楽でただただ最高。
そんな時に「夜中アニメでやってた地獄少女のスロットでも打ってみようかな」と周りの空き台状況に振り回されるままに座り、閉店間際にチャンスゾーンに入り、地獄柄を揃えろと機械に指示されるも目押しが全く出来ずに、店員さんを呼んで、すみませんけどちょっと押してくれませんかと言ったら断られて、赤っ恥をかきました。

その結果、僕は適応障害になってしまったのです。
この世の中にこんな恥ずかしいことがあるのだろうか。
自分の経験を通じてそう思いました。

「当店そういうの(客の目押し)はやってないんですよ」

僕は目押しの出来ない適応障害と精神科で診断されてからは、大して好きでもない海物語を楽しむことに集中することにしました。
すると、気持ちがますます上向きになって体調も回復してきたのです。

僕にとって海物語はお絵描きや工作のようなものです。
演出に合わせて台を上下左右に撫でるジジイやババアの横で自分も好きなようにオカルト打法を打てる。
無駄な事をたくさん試行錯誤できることに海物語の楽しさがあるのだと思います。

自分の頭で考えるだけではなく、年金暮らしや生活保護の汚らしい連中のおかしげな挙動から得た情報も混ぜ合わせて、自分だけの打ち方を作っていく。
そうしているうちに大当たりしやすい髪型や服装があるだろうと気づいてしまったのです。

「明日は仕事の休憩中に寄っただけのサラリーマンのみたいな格好で行こうかな」
「来週の新台入替は松葉杖でいってみようかな」

当たる工夫をすればするほど、自分は何をやっているのだろうと未来が不安になっていきます。

とはいえパチンコ屋に行こうと決めた時は明日がくるのが楽しみで眠れなくなりがちです。
そういう時は漫画喫茶を見つけてそこで徹夜して開店前に並んで、自分の気持ちを押し上げていくことが大事なのかと思います。

リールの中に緑色(スイカ)を見つける

僕は今も目押しの練習中です。
ですが、押しても押しても全く揃わず、何なら押せば押すほど以前より揃わなくなっています。

毎日のパチンコが楽しみだから生きていられます。

メンタルを不安定にさせるにはパチンコが大事なのだと思います。メンタルは乱れてれば乱れている方がいい。

別にパチンコだけに限った話ではありませんが、僕みたいにプロの適応障害になるとパチンコ屋の店長の考えてる事が勝手に聴こえてくるようになります。

たとえば、
「このジジイの出玉はこの兄ちゃんから回収するか」とか
「こいつはこないだ新規会員カード作ったから少し多めに玉を出しておくか」とか

「こいつは金もってなさそうやな」とか

あげればキリがないくらいに声が聴こえてくる機会はあります。

言われたこと決められたことだけをやりながら、1日の生活を脚色することなく、好奇心を持たずにたんたんと暮らす。今日は地獄少女のスロットを打ってみるかなどという好奇心を持たずに生きることが大事です。

パチンカー達には、明日が不安だ、とても、いやだ、「だからこの僕も一緒に」「飲み込んでしまえよ夕焼け」という気持ちを大事にしてほしいなと思います。

僕と同じように猫のこの部分だけを歌い続けてる人のお役に立てれば幸いです。


最後までお読みいただきありがとうございました。