見出し画像

24才学生、28才独身

 私が若かった頃に比べると、不景気ながらも今の20代の方が生き方は多岐に渡っている。
 ワーホリ、転職、資格取得、起業など、卒業後に就職するだけではない人も多い。経歴もバラエティに飛んでいる。賛否両論あるが、いい傾向だと思う。テキトーにやっても何とかなっちゃったバブル時代を経験している親世代に比べると、真面目な人達が多い。
 野獣先輩のように24才学生もいるし、おじゃる丸のウスイサチヨのように28才独身は当たり前だ。若者に対して、世間はそれほどうるさく言わなくなった。
 私の若い頃は30才までに結婚できないとキツい・・・みたいな空気がまだあった。晩婚化は人口維持に関してはデメリットだけど、今の世の中を考えると20代で結婚するのは難しいのかもしれない。理由も、雇用が不安定とか、趣味に生きているとか、奨学金を返さなくてはいけないとか・・・人それぞれだ。
 一度きりの人生だから、後悔しないようにしてほしい。若いうちにがむしゃらに頑張る。間違ったなと思ったら引き返す。トライとリベンジを積極的に・・・周りの目を気にせずに生きてほしい。
 
 

 なんで、こんな説教じみたこと書いたかっていうと、今日は午後からの暇な時間、コクリコ坂からのシナリオや漫画を繰り返し読んでいたせいで、ネタを考えるのを忘れちゃったからだよ。
 世の中のジジババの半分は若い子に説教すれば格好がつくと思ってる。
 オヤスミナサイ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?