見出し画像

アナフェスmini、コイスル×アイ好き(ライブレポ2023年2月26日)

2023年2月26日(日)のライブレポートです。

サンホールのMASH UP!と迷いましたが、アナフェスminiが100円とは思えない良メンツ。ってことでアムホール へ。


アナフェスmini
梅田amhall

・五代目KONAMON
曲は聴き覚えあるかな?ってくらい。
デビューしたて?にしてはまとまってて盛り上がってました。


・chance movement
楽曲や衣装に本気を感じる。パフォーマンスもレベル高い!


・ボクセカ
曲が良いんだよなあ。耳に残ります。定期的に聴きたくなる。


・神薙ラビッツ
久しぶりに観たけど、パフォーマンスレベルがめっちゃ高い!かっちょいい!



・JOY VAN CREW
全員事務所を退所して、フリーで継続するそうで、ジョイバンの名前としては最後の日。
楽曲を引き続き使えるか未定、とのことで、最後の歌になるかも知れないパフォーマンス。
通ってなかったけど良い曲ばかりで、感情こもっててグッときました。
事務所退所してまで続けるってすごい覚悟。応援したくなります。


・スリジエWEST
王道って感じで楽しい!ビジュアル良いし、曲つよ!


・神薙-時うさぎ-
歌うまっ!歌唱力すんごいなー。
ダンスの精度も素晴らしい。K-pop好きな人に受けそう。


・すーぱーぷーばぁー‼︎
あかねんセトリ画像。

ぴゅあふるスタートで一気に盛り上がる!
ノってくれるお客さんが多いと楽しさ倍増!
パーリーで締めまで一気に駆け抜けました。


・PANnana
勢いが凄い。盛り上がります!


・ワッツさーくる
フリーク勢つづきでフロアめちゃくちゃ盛り上がってます。ペンライトがすげえ。



・W.ダブルヴィー
フリークで沸いてた勢いがちょっと引くかと思ってたけどなんのなんの。
つよつよセトリで最高潮に!すげー!
ダブルヴィーさんこういう攻め方もできるんですね。楽しかった!



アナフェスmini、関西アイドルばかりの出演でしたが、強いところ集めるとやっぱり盛り上がります。楽しかった!



お昼ご飯。牡蠣と餅でエネルギー補給。


なんばへ移動。


コイスル×アイ好き
味園ユニバース


直前までタイムテーブル出なくてやきもきしてました。

入場時に持ち込みチェックされるしドリンク代700円になってるし。
でも味園は好きな会場だしなあ。


五代目KONAMON の途中で入場。

優先エリアはフロアの半分ほど。結構大きめ。
味園ユニバース名物のソファーで休憩するつもりでしたが、撤去されてました。

朝からの疲れで床に座ってぐったりしてたら、少し寝落ちしてしまった。でもおかげで回復。長時間フェスには休憩場所が必要ですよ。


・コドモシンカ
初見。デビューしたばかり?と思ってたら聴いたことある曲が。キスビーwest、というか蜂のようにkissの後継?
経験者がいるのか、割としっかりしたパフォーマンス。お客さんも沸いてます。
グループ発足の経緯は分からないけど、良い曲が残るなら頑張って欲しいです。


・イロハサクラ
かなり久しぶり。
曲も振り付けもメジャーというか坂道系を意識したような。歌もダンスもかなりレベル高い!
赤の子が小さい齊藤京子みたいで、ちょっとこれは凄いなー、と思って公式Twitter調べたら、3月でグループが活動休止、4月から新体制、メンバー未定、だそうで。むむ。



・すーぱーぷーばぁー‼︎
あかねんセトリ画像。

外部の対バンで、すぷばカラスクが続けて出演するのって実はそんなに無くて。1月の東京遠征以来?

まだまだアウェイでの闘いも多い すぷば ですが、この日は安心して暴れてるように見えました。大きなパフォーマンスが味園ユニバースに映えるねー。
ぴゅあふる が始まると休憩してたオタクが走ってきたりして、フェスでよく見るあれだ!って感じ。認知度あがってきてるの感じます。
セトリも最高!たーのしかった!


・カラフルスクリーム
ナコチャーーンセトリ画像。

この日が現6人体制ラスト。オタク的には かれんちゃん戻ってきて嬉しいって気持ちが大きいんですが、メンバー的には色々思い入れや感慨深いものがあるようで。
実際フォーメーションや歌割りなど変わるところも多くて大変みたい。

ってことで見届けておきたかったので、観られる時間帯で良かったです。各イベンターさん本当にタイテ発表は早めにお願いします。

ライブでは2曲ほど音響トラブル。
音飛び?で歌とオケがズレる。難しい状況でもすぐに修正してたのはさすが。

MCでは、会場の雰囲気に感激しきり。ステージの後ろにネオン管があったり天井から惑星がぶら下がってたり、ちょっと他には無いところ。

会場的に、宇宙船とかmirrorとかくるかな?と思ってたら希望の雨!ムーディーな会場に合ってます。
イノセントを中間に持ってくるのも良いねー。
最後はまさに超新星爆発!のpassion fusion。盛り上がりました!

この後のグループも見たかったけど、終電がギリギリだったので別会場の特典会場にササっと行って帰りました。
ちょっと味気ない場所でしたが、味園で並行物販だと爆音で会話できないからなあ。




昼夜とも、関西アイドルグループ主体の対バンイベントでしたが、どちらもかなり盛況。
盛り上がってて楽しかったです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?