マガジンのカバー画像

ビジネス・自己啓発

98
ビジネス・自己啓発系記事まとめ
運営しているクリエイター

#社会人

脳内会議のすすめ

皆さんこんにちは。エンジニアとして働いているぴーやまと申します。 皆さんは頭の中で会議しますか? 何言ってんだこいつという感じかもしれませんが、今日は脳内会議も捨てたもんじゃないですよというお話をしたいと思います。 脳内で尊敬する人に相談する私は昔ブログを始めようか悩んでいました。 そこで、脳内でブログ神マナブさんに相談しました。 自分「ブログを始めようか悩んでいます」 マナブさん「発信はいいことです。まずは100記事書きましょう」 自分「御意」 自分の中のイメージでい

社会人になって気付いた4つのこと

皆さんこんにちは。エンジニアとして働いているぴーやまと申します。 皆さんは働きながら日々色々な気付きがあると思います。 今日は私が社会人になって気付いた4つのことを書いていきます。 両親の凄さ社会人初日が終わったときの学びです。 朝早く起きて、夜まで働き、退社する。 これを週5日何十年も続けている両親があらためてすごいなと思いました。 時には仕事で嫌な思いをして帰ってくることもあったと思います。 しかし両親はそんなことを全く顔に出さず、私と接してくれました。 親孝行しなけれ

無職からの脱出法

皆さんこんにちは。エンジニアとして働いているぴーやまと申します。 私は新卒の就活に失敗し、2年間フリーターをやっていました。 2年間の空白期間があると就職するのはかなり厳しいのでは?と思われている方もいると思います。 私自身の経験も踏まえてどのように脱出したのかを詳しく書いていきます。 何故フリーターになった?シンプルに新卒の就活に失敗したからです(笑) 今では笑い話ですが当時は劣等感の塊でしたね。 まじめに就活してなかったのもありますが、学生時代意識が低すぎたのが敗因でし

有料
500