マガジンのカバー画像

ビジネス・自己啓発

98
ビジネス・自己啓発系記事まとめ
運営しているクリエイター

#仕事

仕事ができる人の共通点

こんにちは。エンジニアとして働いているぴーやまと申します。 今日は私が感じた仕事ができる人の共通点について書きたいと思います。 仕事ができる人とはそもそも仕事ができる人ってどんな人だと思いますか? 私の主観なのですが、シンプルに「成果をどんどんあげてる人」だと思います。 仕事ができる人は成果をどんどん上げるのでまわりからの信頼も得やすく、自分で仕事しやすい環境が自然と作られているイメージがあります。 そんな人になりたいですよね! 共通点さて本題ですが、私なりに観察した結果

テレワークで求められるスキル

こんにちは。エンジニアとして働いているぴーやまと申します。 今日はコロナの影響でテレワークを導入する企業が増える中、これから求められるスキルについて考えたので書いていきます。 コロナで社会は大きく変わった皆さんが働かれている会社は緊急事態宣言前と後で何か変化はありましたか? おそらくほとんどの方が何かしらの変化があったのではないでしょうか。 私の会社は緊急事態宣言後、テレワークを導入し、在宅で仕事をすることになりました。 宣言解除後もテレワークは継続しています。 テレワーク

私の時間術

こんにちは。エンジニアとして働いているぴーやまと申します。 ここに来られた方は日々忙しく過ごされていることと思います。 今日は私がやっている・やりたい時間術(自己投資する時間を確保する術)について書いていきます。 やってはいけないこと時間を捻出する上でやってはいけないことは睡眠時間を削ることです。 睡眠時間を削るとパフォーマンスが落ちますし、寿命も短くなると言われています。 睡眠時間を削らずにいかに自分の時間を作り出すかが鍵となっています。 無駄な時間を過ごしていないか確

ランニングのすすめ

こんにちは。エンジニアとして働いているぴーやまと申します。 皆さんは普段運動されていますか? 私は週3、4回ランニングを1年続けています。 今日はランニングを1年続けてみて良かったと思ったことを書いていきます。 なぜランニングを始めたか最初はダイエット目的で始めました。 体重は1年で8キロほど痩せました。 食生活は全く変えていないのでストレスなく痩せることができました。 挫折はしなかったか実はこれまでに何度かランニングに挑戦していたのですが、すぐに挫折していました。今は色