見出し画像

ダイエット生活とサプリメント

中性脂肪300オーバーの現実を直視し生活を改めると決めて1週間。
ダイエットしても一時的には痩せても結局リバンドしてしまうことを繰り返すパターンから脱却するため、無理なく、最低限の努力で、最大の効果を期待できる方法を日々探している。

そこでこの一週間、健康的に痩せる方法について自分が学び実践しつつある食事方法は主に次の3点に要約できる。

①総摂取カロリーと消費カロリーのバランス
②食事バランス
③腸活

では詳しく解説していきたい。

①総摂取カロリーと消費カロリーのバランス
痩せる上での基本的なメカニズムとして、食べたり飲んだりするエネルギー量が少なければ痩せる。極端に言えば、食べなければ痩せる。
生きているだけで消耗している身体のために必要なエネルギーを補わなければならないわけだが、必要以上に食べ過ぎ飲み過ぎてしまった結果がデブということになる。
ありがたいことに難しい計算なしに自分がどれぐらいのカロリーを取っているかすぐに分かるアプリがあるため、早速ダウンロードしてお世話になっている。
あすけん”というアプリだが最低限は無料で利用できるが、ただ体重が減ればいいダイエットをしたいわけではないので自分が摂取している栄養バランスまで詳しく知ることができるプランに課金してみた。
1ヶ月300円程度でマンツーマンのライザップのように自分の食事内容を判定してもらえるのだからリーズナブルだろう。
おおよそ1200〜1300kcalを目標に食べる量・内容を考えるようになれた。

②食事バランス
このアプリを使い始めて気がついたのは自分の栄養バランスが悪いことだ。
医師からは肉類、動物性脂肪は摂らないようにと言われているため、焼き肉ステーキ豚カツといった私の大好物とはお別れし、牛乳も乳脂肪があるので止め、ヨーグルトも無脂肪のものに変更した。
結果としてタンパク質として食べているのは、魚、豆腐、皮を取ったサラダチキンなどが中心になった。
炭水化物は、これまで白米が中心だったが雑穀やもち麦を混ぜて炊いたご飯を一食100gとして、パンを食べるときはバターは控えなければならないのでクロワッサンとはお別れしベーグル派に移行した。
一番問題の脂質は、オリーブオイル、MCTオイルが中心の生活にしてみた。
その日食べた食事内容は、あすけんのアプリに入力していくのだが総摂取カロリーが設定範囲内にあっても、PFCバランスがほどほどに良くても、詳しくみていくと
カルシウム、鉄、ビタミン類が毎日不足していることが分かった。
これ以上カロリーを取るわけにはいかないので、そこはサプリメントで補うことにした。
ストイックに身体と向き合っているボディビルダーの方がサプリメントを各種飲んでいる理由がなんとなく分かった気がするし、これまでの自分のダイエットで足りなかった視点・足りなかった栄養分がアプリに課金してみたことで分かった気がした。

③腸活
全体的に食事の量が減っているため直面したのは便秘。
さいわいなことに腸活という言葉があるように、便秘対策については多くの情報があった。
YouTubeで色々な情報を見ていると整腸剤を飲むのが手っ取り早いようだったので薬局に行き、ビオスリーHiとエビオス錠を買ってきてみた。
買ってきて分かったのですが、エビオス錠は一回10錠で一日3回という量のようで、いきなりその量を飲むのは抵抗があるので2錠とか3錠から始めてみることにした。とりあえず出ればいいので。出れば

こんな感じにたどり着くまでに約1週間かかった。
体重の変化はほぼないが、増えてはいないので悪くはないだろう。
いつも以上に野菜を買ったり、サラダチキンを作ったり、MCTオイルを買ったり、出費と時間は将来の健康のための投資と考えよう。
これで食生活が安定してきたら運動も取り入れていきたいと思う。

次回の採血まであと2週間

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?