最近の記事

Always 1970年代・ぼくたちの家族・走れ北野病院へ①

 ぼくの両親は名古屋出身、若くして大阪商人を志し来阪しました。子供のときから事あるごとに、普段は始末して同業だった嘉門さんを見習いなさいと聞かされて大きくなりました。 「済生会中津病院」は、大阪紡織物株式会社などを創業した嘉門長蔵・コト夫妻が、私財100万円を財団に寄贈して中津病院を建設しました。 http://www.rikuryo.or.jp/home/column/wakita/04.html 「北野病院」も同様、NHKの「クローズアップ現代」でおなじみの才媛、国谷

    • 「ゲートタワービル」とTonちゃんの思い出

      *ゲートタワービル』とTonちゃんの思い出《過去ログの抜粋》 ■Tonちゃんの思い出① 『ゲートタワービル』について、いたく感激?して「手塚治虫さんに見せたかった」と書いたサイトがあった。 手塚治虫さんを意識して建てたかどうかは分からないけど、『ゲートタワービル』のオーナーTonちゃんは手塚治虫さんの旧制中学の後輩で、ぼくとは高校・大学時代の友人でした。(2006年逝去) 毎年天神祭りが近づくと、ちょっと得意気な人懐っこい笑顔を思い出します。 ◆天神祭 「篝 (かがり

      • 再生

        SWING CHECK DIARY 2021.3.23 #ターゲットバードゴルフ

        70歳で始めたバードゴルフ、80歳で運転免許証返上して、毎日の三木歴史の森コース行きは断念した。慢性的な運動不足解消の為、軽いエクササイズは毎日実行できればと思っているが…

      Always 1970年代・ぼくたちの家族・走れ北野病院へ①