見出し画像

noteは例え誰にも読まれないとしても思考を整理するという役割を果たす

元々このnoteは写真を撮る習慣を付けるために始めたものだが、このオマケ(にしては文章量が多い)のエッセイも大きな役割を持つことに気がついた。

それは「思考の整理」だ。

考えたこと思ったことは自分のメモにでも書いておけばいいし、実際私もそうしている。 

しかし、往々にしてとりあえず忘れないように書いたメモは雑だったり輪郭がボヤけていたりして結局何を考えていたのかわからなくなる。

そこで、他者の存在を念頭に置くことで、思考を整理することができるわけだ。

他者にわかりやすく説明しようと思ったら、言葉選びや論理の流れなどに意識を向けざるを得なくなる。その過程で思考があやふやな部分があると、文章を書きながら勝手に脳みそが補完してくれる

勿論、流れで書いた文章は拙い部分も多いので推敲は必要になるが、このエッセイは誰からもお金を貰ってないのでそこまで気負う必要は全くない。最低限フェイクニュースにならないようには気をつけるが。

私は誰かにどうしても伝えたいメッセージなどはない。このnoteも自分のことばかり書いていて、誰かに対するメッセージは全くと言っていいほど含まれていない

私は自分の思考が画面の上で文字として紡がれていき、最後の文字を打った時に一つの生命体のように文章が完成する瞬間がたまらなく好きだから文章を書いている。

だから、この自分語りのオナニー記事を読む人は相当な物好きだと思う。まあ、ハッシュタグの検索に引っかかって読んでくれる人はいても、わざわざフォローしようという人は少ない。そりゃそうだ。テーマも何もなく、面白くわかりやすい記事を書こうという努力も放棄し、ただ思考を垂れ流しするnoteなど誰が読むものか。これは自虐ではない。むしろ、誰にも読まれないことなど百も承知の上でnoteを続けている。


自分はそこそこの文章力があるのでは?と思ったが、ただ文字を多く打てるだけでは到底文章力があるとは言えない。



話が発散してしまったが、結論を言うと、これからもnoteは続けていくということだ。

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

47,937件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?