(とあるおたくの)ごめんね、青春

一生アイドルおたくな女が、10年ぶりにジャニーズ界隈に戻った話。明確なきっかけって覚えてなくて、気づいたらここにいます。のくせに、長いです。お暇なら。

中1の頃、友人に借りた“ハチミツとクローバー”、今も定期的に読む私のバイブル。映画やるんだって、嵐の櫻井翔くんで、見に行った。

女子校だったので、当時ジャニーズの布教活動まじですごかった。推しがいないなんておかしいみたいな空気感。(あの頃、推しとは言ってなかったような気がする、48きっかけかな〜、こっち帰ってきてひさびさに聞いたな担当、かわいいホストかよ担当、行ったことないけど)

あの頃のおたくどこいったの??みんなキラキラ幸せインスタばっかりあげて、見てるのしんどいんだけど、張り付いて見てるけど。私はここに帰ってきたよ!!!ぜったい言わないけどな!!!!!!!!
どうでもいいけど、ハチクロから、私は蒼井優ちゃんになりたい。今もなりたい。

その頃、うたばんがすごいおもしろくてけっこう好きになってた。白くて細くて消えそうなのに、めちゃくちゃ口悪い、メンバー大好きなニノにどハマり。
まごまご嵐、関西放送してなくて泣いたな。よくない方法で見てたな、ごめんね、もうしないよ。時効だからいいかな……。え、15年前………こわ……。


誘ってもらって初めて行ったTime魂

“虹がキレイだよ いやお前の方が … ”

………ピュアネス中学生おたく無に帰す。さようなら。

黒縁眼鏡で白か透明なピアノ弾く なんてあるんですか
え、眼鏡外すの…………

むりむりむりむり
温室女子校育ち 爆死 !!!!!!

二宮和也さんのせいで、拗らせたといっても過言ではない。


基本ミーハー体質なので、この頃から民放ドラマのおたくでもあります。基本、今でも1話は全部見ます。暇かよ。
“流星の絆”なら好きすぎて、一人芝居できると思う。

そこから、おたくの毎日くっそ楽しかった。
帰宅部だったので、毎週のように、友達の家かうちでDVD見て、引くほどCDリリースされてたし、ドル誌集めて、テレビつけりゃ出てるし、なんかすごかったよね。すごかった(語彙力)

そういや、学校が京都だったから、嵐山のジャニショ知ってるんですよ。老害だね。怖いね。

5×10くらいまではなんとかなった。

君僕、私も友達もあたらなかった。

Twitterなんてしてなかったし、学生で多名義なんてできなかったし、まぁ、泣いたところでどうにもならないけど、泣いたわな。

今調べたら、初動売上がドリアラ22.1万枚からの僕の見ている風景73.1万枚…!?

やばすぎ、そりゃあたんないわ。
国民的アイドル様様。とんでもないな。

====================================

それと同じ頃、とある帰り道、ふと FMで聞いた“ポニーテールとシュシュ”がぶっ刺さった。
AKBふーん、え、作曲 多田慎也さん……っ……
そう、二宮和也の“虹”の作曲というか、あの天才的楽曲“Still…”の作詞作曲の人!!!!!

この時のアハ体験みたいな脳の喜びから、アイドルに関しては、楽曲派です。好きって思ったら、すぐ提供調べます。そして、好きな音楽プロデューサーさんだった時、沸きます。うっかり死んだら、葬式でかけてほしい曲多すぎて、まだまだ死ねないです。


高2の夏、CD1枚だけ買って、一緒に行ける人もいなかったので、はじめて1人で全握に行った。
え、1,000円で、まゆゆと握手だけじゃなくて、歌って踊るとこもみれるのやばすぎない。しかも、女性優先エリアまであって、見やすい。コンサートに行けなかった私、秒で落ちる。

そこから、大学生になって、アイドル戦国時代。
会いに行けるアイドル、週末ヒロインを経由して、いろいろ通ったな〜。年1のコンサートじゃなくて、毎週どこかしらで会えるんですよ、しかも、直接おしゃべりできて、一緒にお写真撮れて、すごくないですか。しかも、チケットはご用意される。

普通にいきてたら人生イージーモードなルックスを持った女の子が、それを捨てて青春捧げてくれる、大感謝じゃないですか。ただまぁ、卒業というか、短いんだよね。その儚さが、応援したくなるんでしょうけど。卒業、解散のたびに、精神はえぐられるよね。こんな好きな人に出会う季節二度とない〜〜って言いながら、ちょろいおたくだから、転々とするんだけど。

PASSPO☆奥仲麻琴さん、ベイビーレイズJAPAN大矢梨華子さん、この2人には感謝止まりません。ぜったい幸せに生きていってほしいです。遠くから祈ってます。

2018.9.24 ベイビーレイズJAPAN 解散

これはさすがに無理だった。
これ以上、好きに夢中になれるものはなかった。

むりすぎて、結婚しました。(違う)
一般市民に戻りました。青春おわり。

====================================

そんなこんなで最近は、年に5〜6回、バンドも好きなのでツアーで関西あれば行く、くらいのゆるーい人生を送っていました。
しかし、コロナ禍。ことごとくツアー中止。
現場大好き、エンタメ浴びないと生きてけないタイプ、世の中こんなことになるとは思わなかったね。

いろいろ重なって、落ちてたところでジャニーズWESTに出会いました。ありがとうございます。詳しくは


こうして無事、ジャニーズ界隈に舞い戻って4ヶ月、CDと DVD片っ端からかき集めて(ここは学生とは違う)、
一番衝撃だったのは、ドル誌が電子媒体で読めるってこと、すごくない、黒塗りされてないんだよ!戦後か?!日本の夜明けか??!めちゃくちゃありがたい……。
現場行ったことないのに、人生めちゃくちゃ楽しい(語彙力)
ライブ行ったらどうなるんだろ。行ってみたいな。


ジャニーズのすごいところは、テレビで見られるってことだと思う。ほんとに、テレビ出られるって簡単なことじゃないからね。でっかい感謝。

昼寝しすぎたし、今日リア突遅いから、
ぽちぽち書いてたら無駄に長くなった。

誰が読むねん。ごめんね、ごめんねー。完。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?