見出し画像

【書く習慣1ヶ月チャレンジ】DAY5昔はどんな子どもだった?


こんにちは、ぴーこです
今日も書く習慣チャレンジやっていきます!

今回のテーマは「昔はどんな子どもだった?」です
それではかいていきましょう!


一言でいうとアクティブな子どもでした


めっちゃアクティブでした
毎日外で遊んで、木登りしたり鬼ごっこしたり、ケッタしたりしてました
ゲームしたりもしましたけど、外で遊んだなーって印象が強いですね

というのも、近所の子どもが男の子ばかりだったので、それに合わせるとアクティブな子になりました

しかし今は…

でも今は引きこもることが多いんですよね
出かけるまでがめんどくさくて

出かけると楽しいんですけどね
ちょっと準備がめんどくさい

多分コロナで外に行くことが減ったのでそれもあるかなと

いつから公園で遊ぶことをしなくなったんだろう…


あまり子ども頃覚えてない

そうなんですよ
覚えてないから、どんな子?って聞かれても
うむむとなってしまうんですよね

とりあえず、外でめっちゃ遊んでた
って記憶しかないから本当にアクティブの子だったって印象しかない


そういえば…

みなさん、子どもの頃ってどこまで記憶ありますか?
最初の記憶??っていうのかな
何が最初ですか?

私は幼稚園の夏休み、おじいちゃん家の帰り道に幼稚園の前を通ったら新しい外遊び用の遊具があってめっちゃテンション上がったのが最初かなー

すっごいテンションあがったんですよ
夏休み早く終わってほしい!!っておじいちゃんに言ってたなー


さいご

なんかちょっと脱線してきた気がするのでこの辺で終わろうと思います
もしよければ、みなさんの最初の記憶も教えていただけると嬉しいです

あ、明日あさってが予定があるので、書く習慣おやすみするかもです
時間があれば書きたいし、もしかしたら書き溜めってやつをするかもです

それではまた
ぴーこでした♪( ´▽`)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?