マガジンのカバー画像

大人バレエの教科書

46
あなたが歳を重ねるほどに、美しく、楽しく、しなやかになるバレエのエッセンスが詰まっています♪
運営しているクリエイター

#発表会

あなたに合ったレッスンを見極める方法。

バレエのレッスンは 基本の流れは全世界共通です。 初めは バーにつかまって、 基本の動きを繰り返すことから 始まります。 これは 有名なバレリーナも 海外の一流ダンサーも同じです。 でも プロと同じレッスン 真似したとしても 同じように踊れるようには なりません。 その理由は、 レッスンの目的が違うから。 プロのバレリーナの レッスンは 舞台で踊るためのレッスンです。 すでに必要な筋肉や 基本の動きは 身につけてた上で 動きの可能性や 技術のクオリティを

大人のバレエはここでつまずく。

バレエのレッスンでは 頻繁に不思議な言葉が飛び交います。 例えば お腹を使って 足を上げて! (お腹と足つながってないのに?) 羽から伸ばすように〜  (羽根生えておりませんが?) 軸使って!!   (軸ってどこ?) などなど。 なんとなく 言わんとすることは 伝わるような気がしますが、 きちんと理解できませんよね。 これこそ、 大人のバレエでつまづく最大のポイントです。 つまり、 注意の言葉の意味がよく分からないまま 自分なりに解釈して

バレエが急激に進歩するたった一つの方法。

レッスンのとき、 いや〜私なんて まだまだ全然! なんて言っていませんか? それ あなたの進歩を妨げてしまっているかも しれませんよ〜 あなたの バレエを進歩させるために必要なこと、 それは 自分ができたことを 自分で認識できるチェックポイントを持つこと。 大切なのは、 できるようになったことを 自分で認めて、 次に何ができるのか 逆に何が足りないのか、を知ること♪ 例えば、 バレエでつま先立ちを するとき。 グラグラしてしまっただけで 「私なんて全

美しいアームスを手に入れるたった一つの秘訣。

あなたのアームス、 しっくりきてますか? アームスとは バレエの腕の使い方のこと。 バレエでは アームスのポジションは 基本の4つの型によって成り立っています。 (左から en avan アンナヴァン・a la secondeアラセコンド・en basアンバ・en hout アンオーといいます。) ですが、 どんなに基本の型を 忠実にマスターしようとしても なんだかしっくりこない・・ ということ、結構多いんですよね。 もしかして、 あなたも ポジションは合っ

優等生タイプほどバレエが上手くいかない理由。

さて、 今日のテーマは 「優等生タイプほどバレエが上手くいかない理由」。 真面目で頑張り屋さんの 優等生ほど 実は、大人のバレエは 上手くいかないんです。 その理由は、 「一生懸命練習するから」 もしかして あなたも、 なかなか上手く出来なかったり 難しい動きがると 「頑張って練習します!」 「努力します!!」 なんて言ってませんか?? 優等生タイプに 多いセリフです。 ですが、 これをよく言う人って これまでも頑張ってきてませんか? きっとこ

大人バレエ初心者が上達する秘訣

バレエというと、 子供のころから、続けていないと上手にならない。 長く、習っていないと上達しない。 と思われがちですが、 大人になって バレエを始めたとしても、 すぐに上達できる 秘訣があります。 それは、 理解して動くこと♪ 子供のうちは、 「感覚」や「慣れ」で動きを 習得することが多いです。 しかし、 大人は 頭で考えて、理解してから動いたほうが 圧倒的に早く上達していきます。 例えば、 脚を上げるとき。 子どもたちは、なんとなく 先生や周りのお姉