見出し画像

12月6日 〜島原

今日は島原の東側を走っていきます。
が、その前に

キリシタン墓碑がキャンプ場内にあったのでちょっと見てきました。歩いて30秒くらい

テント撤収中、キャンプ場にいた方からおでんをもらいました。

ちょっと南へ走り瀬詰崎展望台へ

天草が見えます。

しっかり潮の流れも見える

この後は原城跡へ島原を北上していきます。

島原天草一揆で農民が立て篭もったのもここのお城のらしいです。

さらに北へ深江町へ

ここは雲仙噴火の土石流があって、その時の被災した建物を残してあるところがあります。

最後にちょっと島原城に寄って今日は終わりです。

白浜海水浴場です。
佐賀の方まで戻ってきました。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?