見出し画像

2月12日 〜鞆の浦

朝は山と曇りでなかなかテントが乾きません。
とりあえずテントだけある程度乾かして出発、

今日は鞆の浦へ向かっていきます。

その前に阿伏兎観音へ
海の岸壁に建てられたお社が綺麗です。

そのまま進み鞆の浦へ

ポニョの舞台がここらしいです。
他にも実写の銀魂など、いろいろロケ地になってるっぽい、

鞆の浦の町並み
常夜灯は当時のものでも最大級だったそうです。

それと、海援隊が海難事故にあったときに龍馬がここに来たらしいです。

鞆の浦からまた少し内陸に戻って、平家谷の方へ

赤幡神社、平家が赤を好み神社の白旗を赤くしたことからこの名前になったとか、

この後は、少し倉敷方面へ進みます。

スパ銭へ、クーポンで500円でした。

お風呂の後はテントを張って今日はおしまい。

沙美海岸で

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?