記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

フェス版エピソードアイギスが炎上した理由を解説してみた(ネタバレあり)

※当記事は2006-2007年当時を知るファンの証言と、当時の2chのスレッド内容を元に執筆しています。決して筆者個人の主観のみによる記事ではない事を留意して読んでください。

ネット上に後日談炎上の記録がほぼ残っていない事、プレイ動画やネタバレのみを見た多くのエアプユーザーが「後日談はP3に必要な話だ」などと吹聴している事に危機感を持った筆者が、エピソードアイギスリメイク発表を機にアーカイブ用として作成しました。エピソードアイギスに好意的な既プレイのファンにとって不愉快な記述もあるとは思いますが、そういった人達の意見を否定するための記事ではありません。

詳しいシナリオの解説はここでは省略するので、別記事を参照してください。


後日談のヤバさを知らない人向け炎上Q&A

後日談ファンやエアプ勢の常套句に対する筆者のお返事。

Q.フェス版エピソードアイギスはどういう理由で炎上したの?
A.端的に言うと「仲間の絆で主人公が復活すると思った? 残念でした。オタクは現実見ろや」という露悪的な逆張りシナリオをファンディスクでやった。
シナリオ、ゲーム性、キャラ描写、プロモーション、制作インタビュー全てが突っ込み所満載で、アイギスを筆頭に仲間達の株が下がる内容の問題作。真面目にプレイした人達が口を揃えて「クリアした時はコントローラーを投げつけようと思った」と言うゲームだった。

Q.後日談アンチはシナリオのテーマを理解してないんじゃない?
A.その後日談のシナリオ自体がお粗末。そもそもファンディスクと謳っておきながらファンを苦しませるストーリーを投げつけてきたのが問題。
ちなみにフェス発売前に副島さんが「いい意味で期待を裏切られる内容だと思う」とインタビューで言っている。

Q.後日談アンチはキタロー生存派でしょ?
A.後日談のシナリオと制作インタビューがサイコすぎて死亡派もしっかり阿鼻叫喚だった。
主人公に自己投影していた男オタクも、キタローファンの女オタクも、本編シナリオを楽しんでいた考察勢も、平等に皆殺しにされて焼け野原と化したのがエピソードアイギス。当時のログが残ってるから読んで。

Q.ATLUS作品なんだから救われなくて当然では?
A.絆の力で奇跡を起こす学園ジュブナイルRPGだったのに、本編の絆も奇跡も鼻で笑うような後日談だったのが問題。プレイヤーがコツコツ作ってきた箱庭を見てヘソを曲げた公式が上から叩き潰したような感じ。エンタメも何も無い。

Q.後日談は黒歴史ではないのでは?
A.考察スレが大炎上して20スレまで伸び、当時のファンサイトが多数閉鎖した問題作なのは事実。本スレも頻繁に荒れた。当時のスレの過去ログも残ってるし、togetterに古参の怨嗟ログ2024年版もまとめられてるので読んで。
あとP3Pに収録されなかったんだからファンから黒歴史扱いされて当然だと思う。

Q.プレイ動画を観たけど、自分は良いシナリオだと思った。
A.自分でプレイしてから語ってください。プレイできないなら黙って見守っていてください。(エアプで首突っ込んでくる人を本っっっ当によく見る)

Q.ネタバレを見てからプレイしたけど、良いシナリオだと思った。
ネタバレを見ずにプレイした当時の人達の気持ちを少しでいいので考えてあげてください。

Q.ネタバレを踏まずにプレイしたけど、自分は良いシナリオだと思った。
A.その気持ちを大切にしてください。ついでに後日談が無理だった人の気持ちも大切にしてくれると嬉しいです。


①詐欺まがいのプロモーションと荒れる界隈

まず大前提として、ペルソナ3無印〜フェス発売時は主人公の生死について意見が真っ二つに割れ、ネット上で議論が巻き起こっていた。
P3本スレの他にEDの考察専用のスレまで立てられ、フェス発売時点で既に7スレ目まで伸びていた。

※無印発売後の電プレインタビューで橋野氏が「EDはそれぞれの受け取り方に任せる」と発言している。後に無印設定資料集のインタビューで主人公の死をほぼ確定させたため、当時考察スレが荒れた。
当記事の「インタビュー」の項でソースへ繋げている。

※筆者によるまとめブログ。当時の炎上ログはこちらの方が見やすい。非アフィなのでブログ管理人に広告収入は発生しません


議論が収まらない中発表されたフェスは、主人公の生死の真相が分かる・主人公が復活する・主人公にまた会えるとファンに期待させるような前宣伝がなされたゲームだった。

  • ペルソナ3『フェス』というタイトル

  • 【私を手放さなければ、きっとまた会える】というキャッチコピー

  • 「彼女は再び立ち上がるだろう 彼方の扉の向こうにいる“一番の大切”のために」という電プレ掲載の煽り文句

  • P3を遊んでくれたファンに贈るファンディスクという触れ込み

  • 光の中で佇む主人公の新規作中アニメカットがあるプロモーションビデオ

以上を踏まえれば、ファンが希望を持ってエピソードアイギスをプレイした事は想像に難くないと思われる。
実際の内容はファンの予想と期待を裏切るものであり、ファンディスクとは到底言い難いシナリオと結末だったため、ファンの議論は終息するどころか更に混迷を極め、ディレクターとライター叩きにまで発展した。

PVに使用された主人公の新規カット。主人公が生き返ったように見える絵面だが、実際はアイギスが主人公の姿を思い出すだけのシーンだった

PVの構成はHeartful Cryをバックにコロッセオでの仲間割れシーンが流れ、風花の「最後の戦いです」という台詞で締めくくる形。
不穏だが興味をそそられる、まるで中身があるシナリオのように見えるPVである。実際に多くのファンがこれに騙された。
「勘違いしたプレイヤーが悪い」とでも言うような、非常にいやらしい売り出し方だった事は確かだ。

なお、フェス発売前に副島氏が以下の発言を残している。

――最後に『FES』を楽しみにしているユーザーにひと言お願いします。

副島:『ペルソナ3』が発表されたときのインパクトというのは、ある程度あったと思うのですが、それと同じくらいの衝撃を与えたいと思って作った作品です。『FES』は続編という位置づけですが、雰囲気からすべてが『ペルソナ3』と同じというわけではなく、いい意味で期待を裏切る内容になっていると思っています。『ペルソナ3』が発表されたときの驚きを期待しながら待っていてもらえればと思います。

電撃PlayStation - 2007年01月12日号 Vol.376 付録 DENGEKI Re:Play VOL.1『ペルソナ3』

(「期待を裏切る」とクリエイターが言い切るゲームは初めて見た)
(副島さんなりの警告だった可能性ある?)

フェス発売後の考察スレは愚痴吐きとスタッフ叩き用の隔離スレと化し、比較的平和なはずの本スレもたびたび後日談ネタで荒れた。
なお当時のファンの意見は否定一色ではなく、本スレでの賛否は綺麗に分かれている。それもまた定期的にスレが荒れる要因になった。


②破綻したシナリオ

感情移入できないキャラクター達

プレイヤーは主人公の死の真相を探り、もう一度彼に会いたい・救い出したいという思いを原動力にアイギスを操作する。
だが肝心のアイギスは自分の事しか考えておらず終始ウジウジ、仲間達もゆかりを除き誰一人として主人公を助けようとはしない。
意見は割れ、ギスギスは深まり、仲間割れまでする始末。
ろくに感情移入できない冷たいキャラクター達に、プレイヤーはストレスを抱く事となる。

過去へ戻って主人公を助けられるかもしれないという時に、主人公の意思を決めつける天田と真田、ニュクスに臆し尻込みする順平。
このように、仲間達は筋の通らない言い訳を述べて主人公の救済を回避しようとする。
制作者の操り人形と化しているが故だが、本編の絆を台無しにするような彼らの言動も、プレイヤーの神経を逆撫でした。

仲間割れシーンの各キャラの意思を以下に記しておく。

順平:ニュクスと再び戦うのが怖いから過去には戻りたくない。仲間割れしている場合じゃないから自分が争いに勝って鍵を預かるつもり。
コロマル:アイギスが犬語翻訳機能を喪失しているため意思を確認できない。順平につく。

真田:何があっても過去を変えてはいけない。過去に戻る事は自分との戦いに負ける事。
天田:自分達は主人公に生かされたのだから、主人公の意思を尊重して前に進むべき。過去に戻って主人公を救おうとするのは彼の決断を蔑ろにする行為。

ゆかり:主人公に会いたい。過去に戻って彼を救いたい。
美鶴:主人公に関しては特に主張する事は無い。ゆかりに恩があるのでゆかりにつく。

アイギス:過去に戻るのも前へ進むのも間違っている気がする。決断できない。
メティス:何があってもアイギスを守る。
風花:主人公に関しては特に主張する事は無い。話の流れでナビとしてアイギスにつく。

「なんかこのキャラの言ってる事とやってる事おかしくねえ?」となるだろうが、全て彼らが制作者の操り人形と化しているが故なので深く考えてはいけない。
見ての通り、主人公を救おうとするのはゆかりだけである。良い感じに勢力が割れているように見えるが、仲間割れシーンはゆかりを全員で説き伏せる(と言えば聞こえがいいが、暴力で事を決しているので袋叩きみたいなもの)形になる。はっきり言って胸くそ悪い。

またネットでは「後日談の順平は成長した」と言われているが、本編での主人公との友情を一切感じさせず、終始風見鶏ムーヴを繰り返し、冷静に立ち回るどころか仲間割れバトルに意欲的なのが実態。人間的成長どころか、エピソードアイギスのシナリオの犠牲者筆頭と言っていいキャラ崩壊ぶりである。
後日談順平については別記事で解説している。


守られるアイギス、汚れをかぶる他の仲間達

アイギスは常に妹のメティスに守られ、肯定される。
仲間達が主人公を巡って争っていると、メティスが「姉さんの事も心配して!主人公と同じ力を持つ姉さんも死んじゃうかもしれないのに!」と食ってかかる。
戦いの犠牲となった主人公よりも意思がボンヤリしたアイギスを大事にしろと言わんばかりの展開は、プレイヤーの感情と噛み合わない。

感情移入できないキャラクターしかいない

仲間達の意志のぶつかり合い(という事になっている)コロッセオでのバトルも、プレイヤーキャラであるアイギスが勝たないと物語が進行しないため、アイギスの勝利と意思決定が正しいアンサーという事になる。
ただしプレイヤーはアイギスの意思決定に関われず、ただ話の進行を見せられるだけ。

またゆかりが敵意を剥き出しにしてアイギスに食ってかかり、メティスや美鶴に諭されるシーンもある。
プレイヤーは主人公を救いたいゆかりに感情移入しているので、ゆかりごと制作者に分からせられる形となる。

メティスに守られ綺麗なままのアイギスと、アイギスを敵視し糾弾する汚れ役を負わされ、敗北しても見苦しく足掻く道化と化したゆかり。
一連のシーンは非常に生々しく、爽快感もなく、ゆかりに感情移入しているプレイヤーからすれば悪夢的だ。

余談だが、後日談のゆかりはこのように和を乱す役割なので、当然ゆかりファン以外のプレイヤーから反感を買った。
また、本編でゆかりを恋人にしていなかったプレイヤーは、主人公に執着する後日談ゆかりの姿に当然ながら解釈違いを起こす事になる。ヒロイン役の押しつけが鬱陶しがられ、本スレでは「ゆかりはビッチ」と頻繁に叩かれる有様となった。
本編無視のヒロイン化はアイギスもだが、分かりやすく暴走したゆかりにヘイトが集中した形である。

クリアしてから見返すとお笑い草の人間パラメータ


グロムービー

主人公の影を撃破した直後に流れる、非常にショッキングなアニメムービー。
主人公の姿をしたものから皮膚も肉も剥がれ落ち、内臓を露わにして解体され消えていく様がリアルな画風(3DCG)で描写され、今までのシャドウ等とは作風すら違う絵面にプレイヤーは衝撃を受けた。

これを目撃したはずの仲間達のリアクションがそっけない上、何故かこのムービーだけSKIPできない仕様なので、間違いなくプレイヤーへの嫌がらせのためだけに存在するムービー。
(ボイスを収録した後にこのグロシーンを追加したから仲間にリアクションさせられなかった?と筆者は想像しているが、真相は分からず)

プレイヤーを嘲笑うような結末

過去記事からの再掲になるが、

  • わざわざ後日談を出してくるんだから主人公の生死論争にとって意味のあるストーリーになるだろう→開始5分で主人公火葬済み

  • ワイルドに目覚めたアイギスがなんとかしてくれるはず→最初から最後まで自分の事しか考えてないです

  • ダンジョンを進んで主人公の影に追いついたら主人公が復活する?→影と戦わされた上主人公の姿をした存在のグロ解体ショーを見せられました。仲間達はノーリアクション

  • なんかいきなり過去に戻れる鍵が現れた!もちろんみんな主人公を助けに行くよね?→何故か意見は割れまくり、鍵を巡って仲間達が殺し合いを始める

  • アイギスが鍵を集めきったら仲間達も主人公を助けに行く気になるよね?→特に意思は変わりません。アイギスは何が起きたか確かめるために1月31日に飛ぶだけ。唯一主人公を助けようとしたゆかりは懐柔されてアイギスに下りました

  • 突然エレボスとかいうラスボスが現れた!こいつを倒せば主人公が復活するんだよな!?→人類の悪意なので倒せません

  • アイギスが命のこたえに辿り着いた!回路焼けて動かなくなったしまさか自分の命を対価に主人公を蘇らせた!?→アイギスは人間になって復活しました。ユニバース?自分のために使っただけです

  • 流石にエンドロールが流れ終わったら主人公が戻ってくるムービーが観れるよね?→そんなものは無い

  • アイギスコミュが追加されたんだからMAXにしておけば隠しルートが…→特に関係ないです

  • チドリが生き返ったんだし主人公も…→生き返りません

フェス本編とエピソードアイギスにはこのように、先述のプロモーション詐欺も含め、プレイヤーに期待を持たせておいてそれを裏切る要素が多く存在した。
当然ながら、受け手の予想を裏切るのと期待を裏切るのは全く違う。言うまでもなく、エピソードアイギスは後者をやったから炎上した。
ただでさえ苦痛なレベリングとボス戦の末にこの救いのないシナリオを突きつけられれば、プレイヤーの作品愛も反転するというものである。

制作側はフェス発売後インタビューで、「無印で主人公の死を描ききったつもりだったのにユーザーの意見が割れてびっくりした」と語っていた。
そのため、自分の思い通りにならないプレイヤーへの嫌がらせにこのようなシナリオを出したのだろうとファンからは受け止められ、最終的にP3は焼け野原と化した。
制作側の自業自得である。

ご都合展開と舞台装置、アイギス寵愛物語

エピソードアイギスのシナリオは物事がろくに進展しないのに、話を進行させるアイテムはすぐに現れ、仲間達は展開に合わせて都合良く黙ったり物分かりがよくなる。
クソゲーにはつきものの雑なシナリオ運びとキャラクターの舞台装置化である。

話の展開がとにかくいきあたりばったり
都合の良い設定が次から次へと現れる
作中でキャラに突っ込ませる
意思が定まらないアイギスに戦う理由を無理矢理与える。説明は全てメティスが行う

PCのアイギスはひたすらウジウジ、風花は察しの悪いナビ、メティスはアイギスの盾兼説明役、仲間達は制作者の自我なき操り人形。
プレイヤーの心は永遠に置いてきぼりだ。

ストーリー上ほぼ話題に挙がる事のなかった主人公の自室のドア。「最後はここが開いて主人公に会えるのかも」とプレイヤーに期待させるためだけの存在だった
これを階層ボスの数だけ繰り返す
シナリオ上何の意味もなかった風花の考察シーン

また、主人公を想って泣き叫んだゆかりが封印の扉と化した主人公を前にして急に大人しくなり、アイギスをヨイショし始める。

ゆかり派のプレイヤーがトドメを刺された瞬間

メティスの正体がアイギス自身である事実も判明し、アイギス全肯定botだったメティスのこれまでの言動を振り返ってプレイヤーは絶句した。

主人公が永遠に成仏できない事が分かったのにこの発言。
悪夢としか言いようがないアイギスヨイショの展開は、最後まで希望を持ってプレイしていた人々を絶望に叩き落とした。


③苦痛な戦闘と探索

エピソードアイギスは本編と違い、難易度HARD強制となっている。
エピソードアイギスのプレイ時間はだいたい30時間。プレイヤーはこの仕様の戦闘と探索に20時間以上を費やす事、発売当時は攻略サイトも無く全て手探りだった事を、エアプの方々は留意してほしい。

ペルソナ全書使用不可

全書が使えないので、シャッフルタイムでペルソナを集めていく事になる。
コミュの合体ボーナスも無いため、とにかくペルソナの育成に時間がかかる。ペルソナ合体は当然○×ゲーム。

仲間への直接指示不可、仲間のAIが本編より悪化

他の仲間が死にかけている時に傷薬を使うポンコツAI。メディカルパウダーがある時でもなぜか傷薬を使う。
そもそも回復と補助の命令が同一なので、補助スキルを撃ってほしいのに傷薬を使う場面も頻発する。
こんな感じで仲間が役に立たないので、アイギスがダウンなり状態異常なりに陥ると雑魚戦でもイゴる。

ワンモアバトルのシステムがP3PやP3Rとは異なる

PS2版P3のバトルシステムは、
「ダウンした相手に攻撃を加えるとダウンから立ち直る」
「複数敵相手に全体攻撃した場合、一度にダウンさせられないとワンモアが発生しない」
「ダウンからの立ち直りに1ターン消費する」

という不親切な仕様。
そのため仲間の命令を「ダウンさせろ」にしておかないと、ダウンした敵が混ざっているのに仲間が全体攻撃を放って敵を立ち直らせてしまう、というとても面倒な事になっている。バトンタッチも無いので、階層ボス戦は非常に時間がかかる。

見切り持ちだらけの階層ボス

階層ボスの属性は、「疾風弱点・氷結無効・疾風の真見切り持ち」のような構成。いやらしい構成だが、これが仲間のポンコツAIと合わさりより凶悪になる。
どういう事かというと、アナライズで弱点が分かった途端に仲間がガードキルを撃ち始めるのだ。たとえば疾風無効の敵相手にゆかりを連れて行くと、回復そっちのけで疾風ガードキルを撃ちまくるって事。

おまけに有利属性持ちを連れて行くと見切り持ちの敵を狙い始め、見切られまくられる置物と化す。アナライズ指示や有利属性持ちの仲間が逆に足を引っ張るという罠である。
まともに攻略しようとすると、1戦に30〜40分かかるのがエピソードアイギスの階層ボス戦だ。(テトラマカラを張りまくる反射戦法か、レベリングしまくって薙ぎ払う戦法を取れば楽に倒せるが、その場合は当然下準備が地獄)

コロッセオで強化される味方

味方の時は無能AIだった仲間達は、コロッセオで敵に回ると超絶強化される。弱点は無くなり、空間殺法やメギドラオンやコーチングや見切りやハイパーカウンタ持ちの無法と化す。
そんなの使えるなら最初から本気出せよと言いたくもなる。

当てにくいアイギスの銃

ダンジョン内は相変わらず狭く、シンボルの動きはタルタロスよりも速くなっている。なおかつアイギスの銃は発射まで微妙なタイムラグがあり、射程も短いためなかなかシンボルに当てにくい。
敵に先制をとられて即パーティ半壊が日常茶飯事なのが後日談の戦闘である。


このような仕様のため、全編を通して鬼のような高難易度ゲームと化している。
後日談の戦闘が単なるHARDタルタロスなのもあり、本編をNORMALで楽しく遊んでいた筆者のようなプレイヤーは皆殺しにされる。

P3のダンジョンはタルタロスの時点で不評だったが、エピソードアイギスは全書没収もあり輪をかけて苦行になっている。
この上にあのシナリオがのしかかる事を考えると、プレイヤーのストレスがどれだけ大きかったか想像はできるだろう。

④開発者インタビュー

多くのユーザーを激怒させたディレクターの橋野桂氏と、ライター田中裕一郎氏の発言。関連インタビューが定期的に燃料となった事も炎上の原因となった。
長くはなるが、プレイヤーが求めるものと制作者が描きたかったものの乖離がよく分かるので、ぜひ自分の目で確かめてほしい。


結局エピソードアイギスのどういう所が問題だったかというと、

  1. プロモーションでユーザーを欺いた

  2. ユーザーの期待する内容ではなかった

  3. ゲーム性が最悪だった

  4. プレイヤーに対する悪意が散りばめられており、露悪的なシーンも多くあった。鬱ゲーとして見ても質が悪く、エンタメコンテンツではなく単なるストレス生成装置だった

  5. 展開ありきのキャラ改悪が酷く、一部のキャラに至っては空気だった

  6. 主人公を救えなかった。ポッと出のラスボスまで用意して一縷の希望すら叩き潰された

  7. プレイヤーキャラのアイギスにも仲間達にも感情移入できない、アイギス寵愛の萌え駄目オナニーゲーだった

  8. 本編の感動を台無しにする蛇足シナリオだった

以上が理由として挙げられる。

後日談叩きが気に入らない人もいるだろうが、フェスが炎上し深刻なユーザー離れを起こしたのは事実である。
エピソードアイギスは実際のところ穴だらけのシナリオであり、ゲーム性も褒められたものではない出来だった。ファンディスクでファンの期待に応えられなかった制作側が悪いだろう。後日談否定派を叩いたって仕方がないし、腐女子煽りやキタロー厨煽りは論外。
(シナリオについて語らず、雑に女叩きやキタローファン叩きに走るせいで肯定派の発言の信用度が下がるんだわ。後日談を擁護したいなら最低限論理的に語ってください)

P4以降ペルソナがハッピーエンド路線に変更した事も含め、フェスが多くのファンを傷つけ、話に決着をつけるどころかさらなる議論を呼び、P4Uまで引きずる物語になり、ファンディスクとして大失敗に終わった事実は受け止めていただきたい。

これ以外にも、当時のレビューブログなどをまとめた記事も作成した。
筆者以外の意見を読みたい人、もっとフェスについて知りたい人はこちらをどうぞ。


最後に筆者が特にドン引きした公式関係者の発言を打線としてピックアップし、本記事を締めくくらせてもらう。

1 遊 だから、万人がいつか必ず体験する結末のデフォルメとして「最高の充実の中で事切れる」というハッピーエンドを描きました。(田中)

2 中 アイギスに、帰るべき日常を見つけてあげたかったというのがいちばんですね。(田中)

3 右 『フェス』はファンコンテンツなので、みなさんに楽しんでもらえるのが第一です。プレイヤー自身の生き方に対する考えに、プラスのものが残れば、最高に嬉しく思います。(田中)

4 一 最初は、エンディングを葬式にしようかって話もしてたんですよ。コミュキャラクターが葬式に何人来てくれるかって。(橋野)

5 三 奥さんがそばにいてくれるだけで、あ、これで死んでも別にいいか、って。(橋野)

6 二 『ペルソナ3』という装置の中で、絶対に逃れられない死に挑戦してみる、ということです。誤解を恐れずに言うと、バンジージャンプなんです。(田中)

7 左 あとはそれぞれの受け取り方におまかせしますが…。そんなにわかりにくくしたつもりはないので、自分としてはちょっと意外な反応だったりするんですよね。(橋野)

8 捕 老人になったとき、こういう環境で死ぬのも、別にいいか、ありか、と。(橋野)

9 投 それさ、死にかけたことがないからだよ。(橋野)

控え それで最後「なんじゃこりゃ」じゃコントローラ投げつけちゃうんで、そういうことはないですよ。(橋野)

控え いい意味で期待を裏切る内容になっていると思っています。(副島)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?