見出し画像

【第10回】対ゾンビ訓練

こんにちは。ひちゃです。
ただいまチームメイト(もこさん・お湯ちゃん)がチーム【ねこぱんち】のみなさんと交流しに行きましたのでその隙に本日も好き勝手なことを書こうと思います。

▼チームねこぱんちさんnote▼

さて。みなさんゾンビはお好きですか。わたしは好きです。ゾンビ映画、ビッグ・ラブ。おなかがすくあまり人間までたべてしまうかわいいヤツ。なんらかの原因でゾンビは生まれ、そして人間を食べ、噛まれた人間はおなじようにゾンビになってしまいます。ノロノロ、ウーウー、おーおー、食っとる食っとる。たまに隠れて人間を驚かせちゃったり。いいな、一旦なってみたいよな、ゾンビ。

▼墓から手をだすやつやりたい▼


それはそうと、APEX。何度も申し上げますようにわたくし、FPS初心者。見晴らしのいいところがだいすきです。堂々といこうや、ここはひとつ。お湯ちゃん・もこさんはかくれんぼ上手なので、わたしの様子を見ていて日頃から「ちゃんと隠れて!」「いま音立てちゃだめ!」「そっちは目立って危ないよ!」と教えてくれます。
ふーん。つって。
でもいないよお????みたいな。えーい走っちゃお。危機感がカケラもない。駆け出せば5秒でスナイパーに撃ち抜かれて死ぬ。どこから見とったんやワレ……。


そんなこんなで危機感のないわたしをメンバーは一生懸命フォローしてくれます。我々はスプラ2をきっかけに知り合ったので、今の動きはスプラでいうとさ……など、例え話を交えつつ。そのなかでポロッと「ゾンビだったらどうすんの」と誰かの口(わたしの本能からかも)からこぼれました。あ、相手がゾンビだったら……?

まずいですよ。

ゾンビだったらそらぁ、まずいですよ。
心の底から「ゾンビだったら!?」つったね。激震が走りました。理解(わか)っちまったわ……APEX……。

参加者のみなさんは……激強ゾンビ……ってコト!?!?!?!?

元気に走るだけでなく武装・あげく頭の良いゾンビたち……そんなもんひたすらドロンよ。目をつけられたらやられてしまいます。これは対ゾンビ訓練だったのか。いままで甘いこといって正直すみませんでした。隠れて隠れて生き延びます!! 

そんなわけで本日は「隠れることの大切さ」を書きました。なに言ってるの?となってる方がいらっしゃいましたら恐れ入ります。隠れることが大事だねってことを伸ばして伸ばして書いてるだけです。(猛者たちのゾンビ呼ばわりも併せて)ゴメンネ。

ちなみにこの投稿でゾンビ映画に興味を持たれた方がおられましたら取り急ぎ『ゾンビランド』がおすすめです。真剣にゾンビ対策が描かれているので非常事態の参考になること請け合い。覚えておいて(バンガロールさんの絵文字)

以上です。ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?