見出し画像

29歳独身。フライング更年期になる。

こんにちは。ぽんずです。

大豆田とわ子と三人の元夫が終わって、関東は梅雨入りしましたね。

きっとこの記事をご覧いただいているほとんどの方は、Twitterやリアルのお友達だと思うので、はじめましての方への自己紹介は手短に…

掲題の通り、29歳・独身のアラサー女です。IT企業で働いている…と言いつつ、コロナ禍をきっかけにフルリモート勤務になったので、早1年半自宅警備に専念しています。

そして、明日から更年期になります。(多分)

(更年期?なにそれ?という方は、上の「更年期」の文字をぽちっとしてね🥰)

私もよく知らなかったけど、更年期って精神的にも身体的にも、嫌な事のオールスター感あってびっくりしますね…

(なぜ女性ばかりこんな苦痛に耐えねばならんのか…)

更年期は、一般的に45〜55歳くらいでなるものですが、今回私の場合は、薬の副作用で更年期と同じ症状を迎えます。(なんの病気?なんの薬の副作用?とかは、また追々書きますね。)

私の周りのお友達は、結婚・出産ラッシュのハッピーライフイベント真っ只中なので、なかなかここで人生5段飛ばしで更年期を迎える人はいないかな と思って、筆を(というより、noteのアカウントを)とりました。

私のお友達やこのnoteを見てくださった方が「数〜数十年後、更年期がやって来たら、自分もこんな感じになるのか〜」とイメージしてみたり、私の病気や治療の過程について知っていただく事で「そうだ、検診に行こう!」と思ってくれたら嬉しいです。

そしてそこのボーイズ!!!!

「自分は関係ない」と思ったら大間違いだぞ!!笑

更年期は、男性も40代後半頃〜似たような症状が出る方がいます。(男性の場合「LOH症候群」って言うらしい)

そしてなにより、大切な 彼女/お嫁さん/女友達が、生理やPMSが重かったり、私と同じ病気になったり、更年期を迎えた時に、少しでも理解して支えてあげられるように、よかったらぜひ私に少しお時間ください。

基本的には私の治療記録的な感じなので、気が向いた時に更年期症状含めた体調の事、これまでの経緯、治療の事などをぽつぽつと書いていきます。

※便宜上「病気」と呼んでいますが、命に関わるようなものでもなく、女性なら結構な確率でなるものなので、深刻な話は今後も全くありません。(おそらく)

拙い文章ですが、どうぞお気軽に、ソファに寝っ転がりながら「へぇ〜」って感じでお付き合いください。


明日から、件の薬の服薬が始まります。

どんな症状が出るのか、ロシアンルーレット気分でドキドキです。笑



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?