見出し画像

写真愛好家の日常:カメラと撮影スタイルについて

カメラからのデータの取り込み方法は、いろいろありますよね。私は普段はUSBケーブルでパソコンに取り込んでいます。データが多い時はカメラからSDカードを抜いてアダプタ経由で取り込んでいます。SDカードはその都度カメラでフォーマットしています。その後、Lightroomにデータを取り込んで、写真の編集や整理を楽しんでいます。

カメラ選びやレンズ選び、撮影スタイルなど、写真愛好家にとっては重要なテーマですよね。ただ、プロのカメラマンのそれと、趣味で写真を楽しむ私たちのそれとを比べて議論すること自体、あまり意味がないのかなと思ったりもします。立ち位置や誰目線で写真を見るかによっても、カメラや機材の選び方も変わってきますよね。
プロの方々が発信するYouTubeチャンネルも、その立ち位置が反映されていると感じます。なので、内容を鵜呑みにしないようにしています。

カメラの解像度やボケの感じは、A4以上にプリントして楽しむ際に重要な要素ですよね。カメラやレンズ選びの際に参考になるポイントとしています。

写真愛好家として、自分なりのスタイルや楽しみ方を大切にしつつ、撮影を通じて新しい発見や感動を楽しんでいきたいと思います。
何よりも、写真を通じて自分を表現し、楽しむことが大切だと感じています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?