ozuma5119 / Yusuke Osumi

Cyber Security Engineer, Pen Tester, love S…

ozuma5119 / Yusuke Osumi

Cyber Security Engineer, Pen Tester, love Scientific Photography. CISSP,CISA https://twitter.com/ozuma5119

最近の記事

「脅威インテリジェンスの教科書」石川朝久/著が素晴らしかったのでベタ褒めする

著者の石川さまから、「脅威インテリジェンスの教科書」を献本いただきました。これが素晴らしい本だったので紹介したく、この記事を書きました。 決して献本いただいたからではなく、自分で買ったとしても、同じ感想になると思います。 読んで良かった! 素晴らしい本をありがとうございます。 どのような本なのか主な読者としては、セキュリティ業務の中でもSOCやCSIRT、それから「セキュリティ統括室」のような部門にいる方だと思います。しかしそれ以外でも、あらゆるセキュリティ業務の従事者に

    • Googleドキュメントがフィッシングサイトとして利用される

      この2,3週間ほど、私のメールボックスにほぼ毎日bitFlyerのフィッシングメールが届くようになりました。 私はサイバーセキュリティ分野での調査研究をしており、このような詐欺メールはさして珍しいことではありません。しかしこのフィッシングメールが誘導する先のフィッシングサイトは、あまり他に見ない特徴を持っています。そして今後の脅威となる可能性が高いと感じ、この文章を書きました。 フィッシングメール 届いたフィッシングメール自体は、よくあるタイプのものでした。不正なログイン

      • ファイル共有したい初心者のためのGoogle Drive入門

        ※この文書は、本来はとあるボランティアチームの中で解説のために書いたものですが、初心者の方には誰でも役に立ちそうなため公開します はじめにこの文書では、以下のやり方を紹介します。 スマートフォンやパソコン内の、動画などサイズの大きいファイルを外部に公開し、友人などと共有する 動画ファイル🎞や画像ファイル🌅の共有は、メール添付やFacebook Messengerへの送信などで行っても良いのですが、特に動画ファイルのようにサイズが大きいファイルがたくさんある場合うまくいき

        • フィッシング詐欺とアフリカ(AFRINIC)の謎

          (この記事は、medium.comに書いた記事の日本語版です) 現在、フィッシング詐欺は、日本だけでなく世界中で一般的なサイバー犯罪となっています。もはやフィッシングメールを受け取らない日はありません。 セキュリティエンジニアでもある私は、フィッシングサイトを調べていくうちに、奇妙なIPアドレスが使われているケースがあることに気がつきました。犯罪者のインフラをじっくり観察することで、私たちは犯罪者の舞台裏を覗くことができます。 この記事ではそのような奇妙なIPアドレスと

        「脅威インテリジェンスの教科書」石川朝久/著が素晴らしかったのでベタ褒めする