見出し画像

みんな大好きシャニマス講座~リセマラ(引き直しガシャ)何で終わらせればいいのかわからん編~

はい。タイトルの通りですね。リセマラに関しては御託は良いのでさっさと始めろと思うでしょうし、さっさと始めます。

リセマラ(引き直しガシャ)は後々の事を考えたら強いて言えばpSSRで、尚且つお気に入りのアイドルの一週目衣装「以外」のものがいいです。

画像1

はい。わからない人は落ち着いて読んでくださいね。わかる人は多分この記事読まなくて大丈夫です。

ここでわからんポイントは

・pSSRってなんね????

・お気に入りアイドルの一週目衣装「以外」ってなんね????

ってことだと思います。順を追って解説します。


----------------------------------------------------------

① pSSRってなんね?????

はい。前の記事でサラっと書いたと思いますがシャニマスのカードはpカードとsカードがあります。小文字の「s」はレア度ではありません。カードの種類を指す「s」です。

pカードはプロデュースする際の主たるアイドルのカード、簡単に言うと「プレイアブルキャラクター」「操作キャラクター」「攻略キャラクター」的なものです。ストリートファイターでリュウかケンかガイルか選んでくれ、だとかギャルゲとかエロゲで言えば攻略する√選んでくれ、ってやつです。

sカードはプロデュースするアイドルをサポートするカードで、簡単に言うと「スキル」「装備」「ビルド選択」的なものです。ストリートファイターで言えばゲージ使って使うスキルとか超必殺技を選ぶみたいなものです。ギャルゲで良い例えはでませんでした。

で、どちらのカードにもSSRがあります。それを「pSSR」「sSSR」って言うんですね。

見分け方もあります。そりゃ左上のアイコン見れば一目瞭然ではありますがアイコンが出る前に絵柄だけでわかります。リセマラガシャや無料ガシャの時に役に立つでしょう。

画像2

まずpSSRですが、ガシャで当たると演出があります。この演出はWINGを攻略する際のコミュでもあります。大きな特徴ですね。
そしてもう一つ。それは「アイドル一人だけしかいない」という特徴があります。そのため演出うっかりすっ飛ばして絵だけボンと出た時もそこで見分けがつきます。

画像3

ガシャを意識した記事ですがこのsSSRはガシャでは出ません。イベント報酬です。でも好きなので載せます。

sSSRは演出はありません。絵がポンと出てきます。そして「ユニット全員で映る絵」であることがsSSRの大きな特徴になります。シャニマスくんはここの構図で本気を出すことが多く、誰がメインのsSSRか絵だけではわからないことが多いです。これだってパッと見じゃ樋口がメインなんてわかりませんよね。以上が見分け方になります。

本題。なぜpSSRなのかですが

pSSRでTrueEndまで到達するとガシャ石6000個(20連分)もらえるからです。

画像4

これはTrueEndを「見た」pSSRです。これだけの数の石を稼いだ証であり、これだけのコミュを読んでヒイヒイ言わされた軌跡でもあります。三峰は強敵でしたね…≠がまだあるなんて恐ろしい…多分次の限定セレチケで取ると思いますが。
まだスクロールしたらちょびっとpSSRあります。ついでに言いますがTrueEndは無凸でできます。

TrueEndみたら石6000個ってアホみたいでしょ。でも本当なんです。ここで「いやいやいやまずTrue以前にWINGも勝てねえんだけど」って思ってる人いると思います。というかそもそも「TrueEndってなんだよ?????」って思ってる人もいるかもしれないですね。
「TrueEnd」というのは簡単に言うと高難易度クリアのようなものです。指定された条件を満たしてWINGをクリアする行為になります。難易度表現で言えば WING優勝=Normal TrueEnd=Hard って感じです。ちょっと察してしまう人がいるかもしれないですがベリーハードもあります。歌姫周回とか。まあベリーハードは完全に趣味の世界なので今は気にしなくていいです。
今はWING優勝できない人も、とりあえずpSSRを狙ったほうがいいです。いずれTrueEndをホイホイとクリアできるようになったときにここで取っていた石6000個で推しが手に入るかもしれないんです。
もちろんTrueEndまでの講座記事も書こうと思っています。飽きなければ。
とにかくリセマラガシャでは最低でもpSSRに焦点を絞ってください。めちゃめちゃ絵柄が好きなsSSRがあるなら止めはしませんが、おすすめはしません。sSSRは実用性が出るまで時間がかかりますし。

----------------------------------------------------------

②お気に入りアイドルの一週目衣装以外ってなんね?????

なんでそんな指定されなきゃなんねえんだ!!!こっちは推しアイドルをはやく観たいんだよ!!!!って思う方いるでしょうね。身近にいました。正直思うところはありましたが。
個人的感情の話はどっかのチラシの裏にでも書きますので今はさておき。

理由はシンプルです。TrueEnd講習というシステムがシャニマスで存在しており、それを完了すると指定したアイドルのpSSRがもらえるからです。そしてそのpSSRがいわゆる一週目衣装のpSSRだからです。
なのでリセマラで一週目衣装の推しを当てて終わってしまうと特訓(凸)にしか使えずもったいないんですね。そしてpSSRの凸はそこまで気合入れなくてもTrueは見られます。でも凸したら凸したで恩恵はちゃんとありますので、凸した際のバフや数値上限解放効果を吟味した上でそちらを選ぶのは問題ありません。
一応注意が必要なのですが、この記事書いた今現在(2021/05/05)恒常ガシャで一週目衣装「だけ」しかないアイドルも存在します(市川雛菜以外のノクチルメンバー)。なんならまだSSRが存在しないユニットもいます(シーズ)。ノクチル、シーズに推しがいる場合はそこも確認したほうが良いと思います。

一番賢いムーブとしては

1 推しアイドルの恒常pSSRと一週目衣装を確認する。 or どっかでTrueEnd講習でもらえるpSSRがまとまっているサイトを見つけて確認する。

2 上記で確認した絵柄以外の推しのpSSRを引き当てるまでリセマラガシャをする。

3 引き当てて勝ち卍する。

です。

あ、ちなみに言っておきますが、カードの強い弱いというのはあんまりありません。pSSRの時点である程度通用する力を持っています。多分。
TrueEndを取ってコミュを読むまでの楽しみ方であれば、どこぞの商業Wikiとかにありがちな最強ランキング(笑)とかは見なくても大丈夫です。カードの強さが重要になるのはグレフェスとかいう悪い文明ぐらいですかね。

----------------------------------------------------------

以上がリセマラ何で終わらせたらいいのかわからん編になります。
リセマラの役に立ったらいいなみたいな気持ちはあります。多分。

次はWING優勝編…というかまずTrueEndまでのおおまかな段取りの説明からですかね。いきなりTrueEnd!?って思うかもしれませんが違います。もっと大局的な段取りの事です。


前 みんな大好きシャニマス講座~なんかもう全部わからん編~

次 みんな大好きシャニマス講座~TrueEndとWING優勝編~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?