見出し画像

初めて物撮りした話

僕です。

初めて物撮りしました。

手に入れた栞が綺麗でした。
光の角度で色が変わるのでとても綺麗でした。

写真で表現したいな。というのが初期衝動です。

画像1

物撮りってどうやるんだろ。
背景白くすればいい感じになるのかな?という、
浅い考えでスタート。

環境構築に使用した素材はこちら。

まず、
HelloYouthが所属するジョブネットさんのネット物販を発注。
(栞はこちらで手に入れた。お守りもこちらでゲット!)

画像2


親切なので折れない様に白い厚紙が入っています。

画像3


この厚紙を使うと丁度良さそうなので複数発注する。
(GWはたくさん発注するチャンスがあるゼ!)

画像4


ゲットした白い厚紙で囲む。

画像5


自然光を取り入れて、、、、、

撮るっ!!!!

画像6


立たせたい時は、見えない何かを置いて、、、

画像7


撮るっ!!!!!

画像8

画像9

画像10


めちゃムズい。

何がムズいって、作成者の意図や気持ち。
バックボーンなどをちゃんと活かして表現しなきゃいけない。

今回は『アイドルが手作りしてくれた作品』。
キレイで清潔感があり、これを見た人が『自分も欲しい!』と思ってもらえるような写真。
それでいて、
作品の質感をしっかり出す様に意識しました。

私がいつも好んで撮るのは、
コントラストをバキバキして、シャドウをどっぷり濃くした写真。

それしか撮れない笑
私にとっては新しい表現方法の開拓でした。

光は自然光のみだったので、
時間が経つにつれて光量も角度も変わる。

分かっていたけどスピードも大事!

外でも撮りたくなって、
散歩しながら撮ったりもしました笑

画像11


最終的なアウトプットはこちら



物撮りの話なのに、
アイドルとネット物販の話になってしまい申し訳ないです笑

申し訳ないので、もうちょっと詳しく!

HelloYouthは福岡を拠点に活動するアイドルグループ。
> 2018年7月29日九州出身のメンバーで結成。
キャッチコピーは「始まる青春」、等身大の青春をテーマに活動をスタート。
サウンドプロデューサーは175R(イナゴライダー) のベーシストISAKICK。


このMVでベースを弾いているのが平松聖菜さん。

物撮りに使用した『栞』と『お守り』を作ってくれました。(おまけでくれた!)


という事で、
新しいカメラの使い方、表現方法も発見できて楽しかったです☺️


これからもネット物販でゲットしたモノを物撮りしたいと思います。

これはこれで面白い!


この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,011件

#おうち時間を工夫で楽しく

95,511件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?