マガジンのカバー画像

ひびのこと

22
日常の思ったことなどの日記です。
運営しているクリエイター

#働く

ロゴマークは“詰め込んだ想い”の解答なのかもしれない

先日行われた at HOME fes のロゴマークを、 森平有香さんと一緒に作りました。 制作にかけた…

73

想い出は、ご褒美だ。

久しぶりの人たちに会った。 久しぶり過ぎて、何を話したらいいのか ちょっとだけ戸惑ってし…

12

夢だなんて曖昧なものは、大きな口でイチゴのケーキをほおばる、そんな未来の当たり前…

ついに今日私は、サザエさんより年上になった。 幼い頃描いていた“25歳”は しっかりしてい…

17

「デザインで人の命は救えないよ」と、私に教えてくれた先生へ

私にとって、強くて、優しくて大切なことを教えてくれた握り締めるように抱えている言葉がある…

22

「初めまして」のあなたと共通の話題が実は“人生”だったりする

年末、 毎年「久しぶり」の人と過ごすことが 多かったのに、今年の最後は「初めまして」の人…

15

私は、誰の人生を変えたのだろう

2018年冬 Photo by Ayato Ozawa ものをつくる人へ、生み出す人へ 進もうと思ったのは 誰か…

15

わたしにとっての豊かさとは点滅している青信号を渡らない、だなんてそんな小さなことなのかもしれない。

今日のわたしは走らなかった。 いつもは絶対にしない3度寝をして 好きな場所に行き 好きなものを見て 好きなものを食べ 幸せだな、と真っ暗な帰り道を歩いたりなんかしている。 最近のわたしは、せかせかした毎日に慣れてきていて 1本でも早い電車に乗りたくて 移動時間はメールチェックの時間にしたかったし 朝はタスクリストを効率良く網羅することに時間をかけ 夜は何時に寝られるだろうかと寝おちてしまったり 手の上に乗っかっている情報端末機にずいぶん振り回されながら 日々の生活をしてい