正月休みって都市伝説かと思ってた

そんなものはない……!!

いや、ない事もないんだけど、蕎麦屋休みの間は居酒屋の手伝いに呼ばれていた。
断ればおやすみもらえるんだけど、人居がいないから仕方ない。

ただ、今年はやはりコロナの関係で暇な時間も多かったからそんなに疲れなくて、何もしてない時は厨房のおじさんの愚痴を聞いた。
お互い飲食店だから、お客の入りとか時間短縮とか大変だったから早いとこ収まって欲しいねと話しながら焼き鳥を焼いていた。

なんだかんだで帰宅したのは朝。

帰宅して、少し寝て、朝ごはんを作る気力もなかったからおせちの残りを食べ、買い出しに行く。

献立を毎日考えるのはとても大変。
手抜きだってしたくなる。
文句言うやついるけど、じゃあ自分で毎日作れよと。そうゆう奴とは一緒には住めない。

そんなこんなで、キットを買った。
鶏肉と蓮根の炒め物。


野菜も切ってあって、調味料も付いている。
鶏肉だけ自分で買って、切って炒める。

だいたい15分かからないくらいでできるから簡単。切れてる鶏肉使えばまな板も包丁も使わなくてとても楽。
もっといろんな種類のキット欲しい。
肉じゃがとかもあったから今度買ってみたい。

明日も仕事だったのだが、昨日の感じならおそらく暇だろうから来なくても大丈夫と言っていただけた。

なので蕎麦打ち配信でもしようかと思う。
需要あるかはわからないけど、久しぶりに蕎麦を打つのは楽しみである。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?