私流、配信に対して気にしている事

他の投稿サイトに長々と書いたやつ

一年前のだけど、今も気持ちは変わってない。
基本、ですますを使わないようにしているのだけど、以下の文章は前に書いたものという事で、ここは一つ(何を)

麻雀配信してると色んな人がいるなーと思う事がしばしば。
挨拶だけしに来てくれる人、麻雀をずっと打ちたい人、見て色々考えたい人、雑談をしに来た人。


その中で、雑談をしに来た人と、麻雀しながら色々考えたうえで意見を言いたい人がいて、その2つはエスカレートするとちょっと困ったちゃんになるなと思ってる。
悪い事じゃないのよ、その場を提供してるのは私だからおしゃべりも、麻雀いっぱいして欲しいし、自分はこうやって打つって教えてもらうのも楽しい。
ただ、そうなってくると、コメント打つのが苦手だったり、他のことしながら見に来てくれる人が勢いに押されちゃって何も出来ないまま時間だけが過ぎるっていう事があるのね。

せっかく麻雀しに来たけど、めっちゃ盛り上がってるからなー色々言われたりしたら嫌だなーー って尻込みされちゃうのが私は悔しくて(笑)


そんな人にほど、私はガンガン麻雀して欲しいのね、麻雀というコミュニケーション、そしてゲーム性にどっぷりハマって欲しい!
他の人の意見?関係ないぜー!みたいな(笑)

(有難いことに)私と麻雀を打ちたいって言ってくださる方々の思いを尊重したい。
だから、なるべくみんなが同じ回数打てるように、人が沢山居たら三試合くらい組み合わせ決めちゃって、順番を待ってもらう。 
そしておしゃべりに来てくれた人ともコミニュケーションを取っていきたい。欲張り!

麻雀打ちながらその間も、みんなとお喋りしたいのね。

最近はリスナーさん同士で話したり、他の配信で麻雀打ったりしてるのとても嬉しくて、あー、なんか麻雀仲間が増えたなって思うの。


 で、みんなで麻雀打ってるとどうしても意見を言う時に口調が強くなっちゃう人が居るわけね。

自分ならそんな打ち方はしない、とか、結局上がり逃してるじゃん、とか。
なんでそれ切ったの?みたいな。


私に向けられる分には良いの。負けても勝ってもその結果だけ受け止めてるから何言われてもあんまり気にしてないから。
だけど、それを他の人に言って欲しくないの。
自分が自分の手牌や打ち筋を、よく知らん人に文句言われたら嫌でしょ?
だから、あ、なんかこの人はちょっと意見言いたい系なのかなー?って人が見受けられたら私がアホみたいな打ち方をしてる時があります。毎回じゃないけどね!純粋に配信映え狙ってる時もある!
(フリテンのリーチしたり、あえて役満狙ったり、鳴きまくって単騎で待ったり等)

 文句やら意見やら言いたい系の人達の目をね、私の牌に向けるの。
言いたい放題言ってもらって、スッキリしてもらう。その人達の事だって、大切にしたい。
喧嘩しに来てるわけじゃないんだろうし、勝負に真剣だからでちゃう言葉ってのもあると思うし。

だからふざけて、結果振り込んだとしても私はその後しっかり上がってなんとか上位に行く、そんな感じの打ち方を目指してます。
配信が盛り上がる方を選びたい。
普段、三人麻雀してるのも、そうゆうところから来てる部分もあるかな。四人のが本当は好き(笑)

私の配信に来たからには、どんな目的で来た人であれ、欲求を満たしてもらって、次にまた来てもらうっていうサイクルを作れたら嬉しいなーと思っております。

あとこれはちょいちょい言ってるのだけど、荒らしに反応したり、語気が強い人に対して怒ったりしないで欲しい。
配信の空気感をコントロールするのは配信者である私の役目だと思っているから。
配信に対しての責任は私が持ちたいなー。

コメント欄が荒れると、荒らしに来た人とそのコメントに反応した人両方を対処しなきゃ場が収まらなくなっちゃうのよね。

なので、私に任せて欲しいの。
ちょっとわちゃわちゃすると思うんだけど、それは我慢してスルーしてもらえると助かります。
みんなで楽しく麻雀や雑談を楽しめる配信にしたいのでよろしくお願いします!


かなり言葉選んでて去年の私偉いなーって思ってた。


喧嘩したいなら他所でやってくれ
私のやりたい事、目指す配信を邪魔するなら来ないでくれ

それさえ我慢してくれたら私は全力で見てくれる人や応援してくれる人の期待に応えたい。

来月からまた新しい挑戦が始まるのだけど、気合入れてやっていきたい。

以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?