七瀬澪

ゆるゆると勉強したり働いたりしています▶︎はてなブログ:https://nnsnn.ha…

七瀬澪

ゆるゆると勉強したり働いたりしています▶︎はてなブログ:https://nnsnn.hatenablog.com/

マガジン

  • ライフハック

    日常生活で便利なことをゆるくまとめています

  • 投資

    日本株や投資信託についてまとめています

  • 副業

    クラウドワークスとランサーズについてまとめています

  • 資格

    取得した資格についてまとめています

最近の記事

  • 固定された記事

【簿記3級】勉強スケジュールとおすすめの参考書

2020年11月に日商簿記検定3級に合格したので、勉強方法や使った参考書などをまとめます。 受験しようか迷っている方、参考書を決めかねている方の参考になれば幸いです。 ■私について算数すら苦手な私立文系大学出身です。 しかし、業務上では数字を扱うことが多く、スキルアップのために(いきなり2級は自信もなく)まずは3級からの受験を決意しました。 ■勉強をはじめる前に簿記3級に限らずですが、私が勉強をしていて大切だなと思ったことは、以下の3つです。 ①勉強スケジュールを決め

    • / 📢おしらせ はてなブログ開設 \ はてなブログをはじめました❕ ゆるゆると更新していきますので、 ご覧いただけると嬉しいです🤍 ブログはこちら👇 https://nnsnn.hatenablog.com

      • 【メルカリ】持戻(住所不明)・調査中になった場合はどうなる?

        こんにちは、およそです。 先日、メルカリではじめて見る画面が… 持戻(住所不明)って何?どういうこと? と不安になり調べると、どうやら購入者がメルカリに登録した住所に不備があり、届いていない状態とのこと…。(私は出品者です。) ヤマト運輸でも同じように表示されています…。 今まではらくらくメルカリ便で出していれば、すぐに相手に届いていたので、このようなトラブルに遭うのは初めてで対応がわからず、早速メルカリに問い合わせました。 ※ヤマト運輸に問い合わせるのはご法度のよう

        • 【メルカリ】スピード発送バッジ

          こんにちは、およそです。 本日、メルカリでスピードバッジが付与されました。 △こんな個別メッセージが「お知らせ」に届きます。 これが付与されると、商品を出品した時に一番下の「出品者」の部分にバッジが表示されます。 △こんな感じです。 ちなみに、付与されるまでの私の出品数は、7件で、7件目の受け取り評価がされた数時間後にはお知らせにメッセージが届いていました。 付与条件についてメルカリのHPによると 1.カウント対象は、発送までの日数を「1~2日」で選択している商品

        • 固定された記事

        【簿記3級】勉強スケジュールとおすすめの参考書

        • / 📢おしらせ はてなブログ開設 \ はてなブログをはじめました❕ ゆるゆると更新していきますので、 ご覧いただけると嬉しいです🤍 ブログはこちら👇 https://nnsnn.hatenablog.com

        • 【メルカリ】持戻(住所不明)・調査中になった場合はどうなる?

        • 【メルカリ】スピード発送バッジ

        マガジン

        • ライフハック
          3本
        • 投資
          4本
        • 副業
          2本
        • 資格
          3本

        記事

          【結果報告】7月の投資信託

          こんにちは、およそです。 積立nisaの7月の運用状況をご報告します。 果たして利益は出ているんでしょうか…! ※保有銘柄と金額がわかるだけなので、ご興味がない方のご購入はおすすめしません。

          有料
          300

          【結果報告】7月の投資信託

          【結果報告】7月の日本株

          こんにちは、およそです。 7月の日本株の運用結果をご報告します。 果たしてプラスになっているんでしょうか…! (ドキドキ) ※保有銘柄と金額がわかるだけなので、ご興味がない方のご購入はおすすめしません。

          有料
          300

          【結果報告】7月の日本株

          【結果報告】7月のクラウドワークス

          こんにちは、およそです。 今日から8月ということで、7月のクラウドワークスの結果をみていきたいと思います。 ※この下は有料ですが、金額がわかるだけなので、ご購入はおすすめしません!

          有料
          100

          【結果報告】7月のクラウドワークス

          【秘書検定2級】勉強スケジュールとおすすめの参考書

          2019年6月に秘書技能検定2級に合格したので、勉強方法や使った参考書などをまとめます。 (かなり時間が経ってしまっていますが…) 受験しようか迷っている方、参考書を決めかねている方の参考になれば幸いです。 ■私について事務職をしているOLです。 転職をするために資格取得を決意したものの、試験を受けるのも、勉強をするのも学生以来だったため、試験慣れも兼ねて合格率の高い秘書検定を受けることにしました。(その後受けた資格はこちら) ■勉強スケジュール①5月下旬〜6月上旬(2

          【秘書検定2級】勉強スケジュールとおすすめの参考書

          【MOS検定】勉強スケジュールとおすすめの参考書

          2020年11月にMOS(365&2019)のExcelと Wordを同時受験したので、勉強方法や使った参考書などをまとめます。 受験しようか迷っている方、参考書を決めかねている方の参考になれば幸いです。 ■私について私立文系大学出身で、事務職をしています。 実務ですぐに役立ちそうなのと、転職活動の際、パソコンスキルの目安になればいいなと思い、受験しました。 また、並行して簿記3級(11月15日受験)も勉強していました。 ■勉強スケジュール①10月下旬〜11月上旬(20

          【MOS検定】勉強スケジュールとおすすめの参考書

          【PayPay】青いバッジを取得する方法

          こんにちは!およそです。 先日、PayPayに青いバッジがついたのでそれまでにしたことを簡単にまとめます。 公式では青いバッジを手に入れる条件が非公開となっているため、同じように青いバッジ取得を目指している方のご参考になれば幸いです。 ※同じ方法で、確実に取得できるとは限りません。 青いバッジとはPayPayの青いバッジとは、付与されると支払い上限金額が上がるものです。 この青いバッジがないと、3Dセキュア設定をしたクレジットカードでも24時間で20,000円、30日間

          【PayPay】青いバッジを取得する方法

          【結果報告】6月の投資信託

          数年前から積立nisaで投資信託をしているので、6月の運用状況をご報告します。 果たして利益は出ているんでしょうか…! ※保有銘柄と金額がわかるだけなので、ご興味がない方のご購入はおすすめしません。

          有料
          300

          【結果報告】6月の投資信託

          【結果報告】6月の日本株

          6月21日(月)にはじめて日本株を買ってみたので、運用結果をご報告します。 (積立nisaは数年前からやっています。) 果たしてプラスになっているんでしょうか…! ※保有銘柄と金額がわかるだけなので、ご興味がない方のご購入はおすすめしません。

          有料
          300

          【結果報告】6月の日本株

          自己紹介

          はじめまして、七瀬澪と申します。 簡単に自己紹介を書きますので、読んでいただけるとありがたいです。 私についてどこにでもいるOLです。 月収が雀の涙なので、細々と株や副業をはじめました。 noteに書くことここでは、資格・副業・株の記録をしていきたいと思います。 初心者な上、要領がいいわけでもないので、「不労所得で〇〇億円儲けた!」みたいなことは書けませんが、あくまでも「凡人がやるとこうなったよ」という等身大の情報を発信していきます。 凡人なりに、「自分がもっと早く

          自己紹介

          【結果報告】6月のクラウドワークス

          6月23日(水)からクラウドワークスを再開し、タスク型案件のみ細々としてみました。 (初心者な上、小心者なので…) 8日の短期間で一体いくら報酬を得られたのか…? 確認してみましょう! ※この下は有料ですが、金額がわかるだけなので、ご購入はおすすめしません!

          有料
          100

          【結果報告】6月のクラウドワークス