見出し画像

生きているということ

TBS系連続ドラマ「持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~」がおわってしまった。
珍しく連続ドラマにハマった。最高だった!

いろんなことを考えさせてもらえたドラマだった。

このドラマの中で、お父さんは辞書編纂者という設定になっていて、言葉の意味を数々考える場面が多々ある。

その中で特に印象に残ったのは

生きているとは変化すること

というセリフだ。
そんなことは辞書に書かれていないのだが、言葉の意味ってちゃんと考えたらすごい深いなぁ
と改めて感じたし、当たり前が当たり前じゃない。と再確認したことばだった。

ただ生きているだけでも、世の中は変化する。
天気も変化するし、気温も変化する。
友人、仕事仲間、付き合う人、仕事も変化する。

この変化についていこうとすると疲れてしまうから
ついていこうとする必要はないと思うのだが
変化していきたいし、変化していくからこそ
今この瞬間
を大切にしたいとおもう。
でも基本はマイペースにね。笑

最近会っていない友人や、昔の恋人
あの時もっと大切にしていれば、、、
とかたまに思い出すこともあるけれど
それもまたそれでいい。
それすらも今この瞬間、思い出に浸る自分を楽しみたいと思う。

過去があるから、今がある
この記事を書き始めた時さえもう過去なんだ。

だから今の自分の言葉を、今この瞬間に残しておこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?