マガジンのカバー画像

人物・氏族紹介 ~平安後期・鎌倉前期~(11C~13C初頭)

34
平安後期(11C)~鎌倉前期(13C初頭)にかけての人物・氏族紹介記事を集めたものです。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

【鎌倉党 vol.5】 鎌倉党の終焉

大庭景義と梶原景時 大庭景親亡きあとの鎌倉党は武士団としての結束力はほぼ喪失していたと思…

およまる
1年前
3

【鎌倉党 vol.4】 鎌倉党の勢力拡大と分裂

大庭御厨の分割相続 下総国の相馬御厨の騒動に介入したり、大庭御厨の乱入事件を引き起こした…

およまる
1年前
4

【鎌倉党 vol.3】 大庭御厨乱入事件

大庭御厨と伊勢神宮 今回は大庭御厨最大の危機と言ってもいい、大庭御厨乱入事件の話ですが、…

およまる
1年前
6

【鎌倉党 vol.2】 鎌倉党と大庭御厨

大庭御厨の成立 大庭御厨は鎌倉党の祖とされる鎌倉景政(権五郎)によって相模国に創設された…

およまる
1年前
7

【鎌倉党 vol.1】 鎌倉党のルーツ

今回は平安末期に相模国で勢力を拡げた武士団、鎌倉党の紹介です。 鎌倉党は主に相模国中部に…

およまる
1年前
5

【平井久重】 一時の戦功が身を滅ぼした?

今回の人物紹介は北条宗時を討ち取ったとされる人物、平井久重(小平井久重、紀久重、平井紀六…

およまる
1年前
1