見出し画像

スターダム!⚽️


こんばんは。

わたしです。


ワールドカップ見たあ?


えぐいよね?


久々に湧いた^ ^


正直、とんでもないグループに

って思ったし


初戦ドイツって、、思ったけど


勝つとは思わなかったよ!!


ほんとにごめんなさい!!

応援はしてたけどさ、


実は三つ上の兄貴が幼稚園から

サッカーしてて

昔から土日は試合に連れて行かれ

まだ小さかったから


ルールも分かんないし


暑いし、寒いし、長いし


最初は嫌々行ってました。


思い出ですね。


だんだんルールも


理解できるようになって


えぐカッコいいスポーツって


気付き出した頃に


南アフリカワールドカップが始まり


代表が発表される日は


先生が教室のテレビを


特別につけて見せてくれたり


(うっちーが選ばれて死ぬほど嬉しかったな)


夜更かしして


次の日みんなであーだこーだ

話したり


4年に一回だからこそ


盛り上がるよね^ ^


うっちー大好きすぎて

うっちーの本ランドセルに入れて

朝読書とかで読んでた(不良)


好きだったけど


実際自分がするって


気にはならなかったな(笑)

多分向いてないことが

自分でわかってたんだろうね。(運動嫌い)

だけど、どうにか関わりたい!


と思って選んだのが


マネージャーでしたね。


そのために、高校も選んだし


(本当は兄貴のとこがよかったけど


死ぬ程止められた)


大変なイメージあるかもしれないけど


自分の性格的に


すごい楽でしたね。


楽って言うといい感じしないけど、


私からしたら


長い時間走り続ける方が

しんどいし

ボール蹴りながら走るとか

できねえし

逆に、こんなめちゃくちゃいい席で

見れることの方が

嬉しかったね。(ちゃんと立ってはいた)


マネージャー2人で


遠征先のホテルの

朝ごはんのために

夜ご飯少なめにして、

早起きしたり

部員と同じ量の米食べたりと


食トレのおかげで

2人とも胃袋鍛えられたよね。

(会う度めっちゃ食う)

ユニフォームが揃ってなくて

先輩に怒られて

家に帰り着いてから

また学校戻って探したことも

あったね(笑)

ほんとユニフォームだけは

5回ぐらいチェックしてた^ ^

何よりも大事だもんね(笑)

ここまで好きアピしながら

今回ワールドカップ始まるまで

全く追ってなかったから

追い込みで調べました。

自分の中では

南アフリカで時が止まってました、、


みんな名前カッコよすぎでしょ。


堂安律とか主人公じゃん。(何を調べたの?)


今季の推しは谷口彰悟とハフェルツ^ ^


パブリックビューイングとか行って


酒飲みたいけど


コミュ障だし酒も飲めない^_^


人生で一回はワールドカップ


行ってみたいね!(誰か)


人生のいろんなタイミングで


好きなものに出会って


好きだからって感情でしか

学校も仕事も選んでないから

苦労するのも当たり前だけど

思い返せば楽しかったな^_^


それでは

韓国戦見てきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?