見出し画像

キョウヨウジ&キョウイクトコロ

月から金とバッチリと筋肉労働した土曜日の朝は、長田の湯で癒すのが一番です(笑)。

玄関

今朝の体重ですが、50.90キロということで、最近は最初はいつもこんなもんです。

遠赤外線サウナ
水風呂

基本的にサウナと水風呂の繰り返しです。ここの水風呂、水の量が多く、メチャクチャ冷たいです。だから、心臓に負担がかからないよう、静かにゆっくりと入ります(笑)。

寝風呂

露天コーナーの一角にあります。一年の太陽の位置の変化がメチャクチャよく解ります。今朝は、ここでウトウトしてしまいました。年がら年中日光浴ができるということです。

源泉掛け流し

露天風呂で、源泉掛け流しです。こんな設備があって、520円のスーパー銭湯です(嬉)。
後、ジェットバス、薬湯とスーパー銭湯の定番はそろっています。
今日は、10時前に入り、12時20分頃までバッチリスーパー銭湯三昧で、49.10キロまで削ってしまいました(笑)。

今日は、マイカーで来ていて、イズミヤで昼食、しっかり野菜サラダも食べました。
で、一旦自動車を置いて、今度は自転車で、大阪府立図書館へ。
昨日借りた「森岡毅さんの本」を読み、今度は、ゴルフファイブでのお買い物です。

ティー入れ


手袋

ティー入れと、手袋を紛失していたようで、手袋は一つあるので、一つ買えばいいのですが、二つ買った方が安いので二つ・・・

今度はその足で、花園のライフまで。先日缶ビール、缶チューハイのクーポンをもらったので、買いに行ってきました(笑)。
で、相撲の後半戦が始まるグッドタイミングで帰宅という運びとなりました。
その後は、6時からの人生の楽園を夕食を取りながらという充実した一日の時間の過ごし方でした(笑)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?