見出し画像

早速辞めた

このnoteのアカウントを始める際、せっかくだからということでTwitterアカウントも作りました。そして1時間でアカウント削除しました。理由は簡単です。ちゃんと継続してツイートできる気が1ミリもしませんでした。あわよくばTwitterから流入とか考えたけどそこまで上手くいくほどTwitter運用に長けている訳でないことが分かっていたのであまりやる気も無かったため潔く削除しました。

実はnoteのアカウントを作って投稿したのはこのアカウントが初めてではないです。以前はTwitterとセットでやっていました。弱小アカウントであったがたまにコメントやメッセージを頂くこともありました。しかし、noteの投稿が10投稿ぐらいで続かなくなってしまいました。さらに、Twitterも最初の設定とはほど遠い使い方になってしまいました。原因は情報の取捨選択が上手くできなかったからです。当時(1~2年前)はTwitterで沢山の情報を探っていました、特に近年ビジネス系インフルエンサーが増えていて多少なりとも影響を受けていました。その中で自分は違和感を覚えました。上手く言い表せないがビジネス系界隈、正確に言えば情報商材などの情弱ビジネスと揶揄される界隈が気持ちが悪かったです。特に炎上商法は分かっていても気持ちが悪くてしょうがなかったです。また、自分は胡散臭いものがどんなものかと解明したくなる好奇心を持ち合わせていたのでどんどん闇を覗きまくってしまいました。彼らは多かれ少なかれマーケティングを駆使している部分があるため避けていてもタイムラインに上がってきました。おかげでマーケティングが嫌いになりかけました。変なものでもマーケティングを駆使すれば世の中に影響を与えてしまうことができるからです。自分は最初、より良いものを伝える手段としてのマーケティングに興味があっただけでしたがいつの間にか悪い使い方にしか目がいかなくなっていました。

現代社会はマーケティング戦略に溢れていて知らず知らずにマーケティングに惑わされる場面が多々あると思います。特にSNSは厄介です。ごく自然に当たり前のように沢山の情報が流れてきます。多くの人に一度、ネットフリックスでThe Social Dilemma を観てもらいたいです。この作品は、いかに人々がソーシャルメディアにコントロールされているかが分かる作品です。情報の取捨選択、マーケティング戦略の理解。この2つが上手く出来ないと上手く生きていくことが難しいと強く考えさせられました。

https://www.netflix.com/title/81254224

このように、また悪い連鎖に巻き込まれる気がしたので潔くTwitterを辞めました。今回は素直にnoteを書いていきたいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?