マガジンのカバー画像

福岡市の歴史

34
福岡在住の光山忠良が連載する、福岡市の過去・現在・未来。
運営しているクリエイター

#近江八幡

田中吉政―ふたつの水都を結ぶ線

田中吉政―ふたつの水都を結ぶ線

西鉄天神大牟田線の福岡天神から柳川まで40分の距離を、「水都」という特別電車が走っている。文字通り柳川は有明海から引いた水路を巡らせた水の都だ。

柳川の大名といえばみな立花宗茂を連想する。実は福岡市東区にある立花山を根城とした大友系の立花氏の当主で、福岡市にもゆかりがあるのだが、島津の大軍を立花山で食い止め、秀吉と合流して九州征伐に貢献したことから秀吉の配下となり、朝鮮出兵でも活躍、柳川を与えら

もっとみる